• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 寛  KITAGAWA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70814789
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
MRI / ビタミンE / 唾液腺 / I-131内用療法 / 口腔内水分計 / 口腔内乾燥 / 味覚障害 / 放射性ヨウ素内用療法 / 唾液腺障害 / 甲状腺癌 / 放射性ヨード内用療法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 頭頸部癌 / 機械学習 / 人工知能 / 頭頚部癌 / 放射線治療 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  機械学習を用いた頭頸部癌術後放射線治療におけるリンパ領域自動描出法の確立

    • 研究代表者
      吉田 賢史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  I-131内用療法後の唾液腺障害に対してビタミンEは有用か?研究代表者

    • 研究代表者
      北川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2022 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Evaluation of salivary gland dysfunction following radioiodine therapy for differentiated thyroid cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kitagawa
    • 学会等名
      日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17141
  • [学会発表] Evaluation of salivary gland dysfunction following radioiodine therapy for differentiated thyroid cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kitagawa
    • 学会等名
      第81回日本医学放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17141
  • [学会発表] 131I 内用療法後の 唾液腺機能障害の検討2019

    • 著者名/発表者名
      北川 寛
    • 学会等名
      第32回日本医学放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17141
  • 1.  吉田 賢史 (80351906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂口 弘美 (00772287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi