• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守口 海  Moriguchi Kai

研究者番号 70814979
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4827-7263
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 講師
2017年度: 静岡大学, 農学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
小区分64050:循環型社会システム関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学
キーワード
研究代表者
地理情報システム / 炭素排出量削減 / 森林・林業政策 / 収益性 / 林業 / 伐採スケジュール / スケジュール / 主伐 / 間伐 / 伐採 … もっと見る / 森林 / GPGPU / 最適化 / 施業体系 / GPU / 最適植栽密度 / 最適伐採スケジュール / 補助制度設計 / ニューラルネットワーク / 造林補助金制度 / GIS / ゾーニング / 高速化 / 焼きなまし法 / 大域的最適解 / 森林施業体系 … もっと見る
研究代表者以外
未利用木材 / 環境影響評価 / 災害対策費用 / 路網整備費用 / 収穫・更新費用 / 環境保全型社会 / 森林資源の収穫運搬 / 長期的森林管理 / 道路網整備 / 森林地域 / 森林火災 / 窒素同位体比 / 年輪 / 森林現存量 / 土壌 / 林分構造 / 永久凍土 / 攪乱レガシー / 気候変動 / 肥大成長 / カラマツ林 / 施業体系 / 経済収支 / 更新作業 / エネルギー収支 / 最適施業体系 / 生産性・コスト / 皆伐再造林 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  森林の炭素固定効果を増進する森林・林業政策およびその統合的計画立案手法研究代表者

    • 研究代表者
      守口 海
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  日本全国の長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築と環境影響評価

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  気候変動に伴うユーラシア永久凍土南限域のカラマツ林の変動プロセス

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  持続可能な次世代分散定住社会のために今必要な森林地域の道路網整備の隘路はどこか?

    • 研究代表者
      鈴木 保志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  高信頼性・高速性を両立する最適伐採スケジュールの探索手法研究代表者

    • 研究代表者
      守口 海
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築とエネルギー収支分析

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Estimation of fractal dimension of trees using LiDAR point data with sequential data decimation2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment

      巻: 295 ページ: 113722-113722

    • DOI

      10.1016/j.rse.2023.113722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] Towards the globally sustainable use of forestlands and wood resources: Estimating fair timber price deriving supply curves in a proven stable state2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 199 ページ: 107285-107285

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2023.107285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] Accelerating forest stand selection for subsidization using neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai、Shirasawa Hiroaki、Aruga Kazuhiro
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture

      巻: 205 ページ: 107595-107595

    • DOI

      10.1016/j.compag.2022.107595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872, KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 高知県室戸地域におけるウバメガシの利用可能直径別立木幹材積式の作成2023

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Kenta、Kudo Takeshi、Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 105 号: 4 ページ: 123-128

    • DOI

      10.4005/jjfs.105.123

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2023-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] Towards sustainable and accountable subsidy design: Identifying effective subsidisation systems for forest stands2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 414 ページ: 137539-137539

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.137539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 保志、吉村 哲彦、長谷川 尚史、有賀 一広、斎藤 仁志、守口 海、白澤 紘明
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 38 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.38.115

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2023-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] Identifying optimal forest stand selection under subsidization using stand-level optimal harvesting schedules2021

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Land Use Policy

      巻: 108 ページ: 105674-105674

    • DOI

      10.1016/j.landusepol.2021.105674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] バイオマス利用による収穫利益の変化が年供給量や必要補助総額に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai、Shirasawa Hiroaki
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 103 号: 6 ページ: 435-442

    • DOI

      10.4005/jjfs.103.435

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] Performance of small-sized harvesting system for single tree selection thinning of Quercus acuta using an excavator-based grapple machine and a winch-mounted mini-forwarder2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Yoshimura,T., Moriguchi, K., Hayata, Y., Urabe, M. and Imayasu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of The Joint 43rd Annual Meeting of Council on Forest Engineering (COFE) & the 53rd International Symposium on Forest Mechanization (FORMEC)

      巻: n/a ページ: 268-269

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] Developing reliable and fast simulated annealing for stand-level forest harvesting schedule with virtual dimensionality reduction2021

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture

      巻: 191 ページ: 106494-106494

    • DOI

      10.1016/j.compag.2021.106494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] Establishing optimal forest harvesting regulation with continuous approximation2020

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai、Ueki Tatsuhito、Saito Masashi
    • 雑誌名

      Operations Research Perspectives

      巻: 7 ページ: 100158-100158

    • DOI

      10.1016/j.orp.2020.100158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] Estimating polymorphic growth curve sets with nonchronological data2020

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 17 ページ: 9100-9114

    • DOI

      10.1002/ece3.6528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] Acceleration and enhancement of reliability of simulated annealing for optimizing thinning schedule of a forest stand2020

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture

      巻: 177 ページ: 105691-105691

    • DOI

      10.1016/j.compag.2020.105691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [雑誌論文] 車両系作業システムによる漸伐作業における終伐時の労働生産性-長野県におけるヒノキ林の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海・植木達人
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 31 ページ: 79-83

    • NAID

      130005163164

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 汎用CNNを用いたドローン空撮画像からの照葉樹種判別2024

    • 著者名/発表者名
      大中昭徳, 守口海
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] モンゴル北部のカラマツ-シラカンバ林の混交状態とバイオマス2024

    • 著者名/発表者名
      飯田義人,城田徹央,守口海,安江恒,倉田遼大,松浦陽次郎,Sukhbaatar Gerelbaatar,Nachin Baatarbileg
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0113
  • [学会発表] 汎用CNNを用いたドローン空撮画像からの照葉樹種判別2024

    • 著者名/発表者名
      大中 昭徳, 守口 海
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0113
  • [学会発表] 高知県におけるスギ・ヒノキの「フェアプライス」2024

    • 著者名/発表者名
      守口海・川上真利子・白澤紘明・有賀一広・鈴木保志
    • 学会等名
      日本森林学会第135回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 高知県におけるスギ・ヒノキの「フェアプライス」2024

    • 著者名/発表者名
      守口海, 川上真利子, 白澤紘明, 有賀一広, 鈴木保志
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] モンゴルにおけるカラマツとカンバの混交率が異なる4林分の構造と現存量2023

    • 著者名/発表者名
      城田徹央,守口海,安江恒 ,松浦陽次郎,Gerelbaatar Sukhbaatar,Baatarbileg Nachin
    • 学会等名
      日本森林学会第134回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0113
  • [学会発表] 高知県におけるニホンジカによる食害とウバメガシの成長量の関係2023

    • 著者名/発表者名
      端理登・守口海
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 山岳地の道路網における通行車両による道路規格区分と運搬モード選択に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      第30回森林利用学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 高知よさこい祭りにおける鳴子の選好と購入促進効果2023

    • 著者名/発表者名
      田村尚也・守口海
    • 学会等名
      日本森林学会第134回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 山岳地の道路網における通行車両による道路規格区分と運搬モード選択に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会第30回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・長谷川尚史・有賀一広・齋藤仁志・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会第29回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・長谷川尚史・有賀一広・齋藤仁志・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会第29回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] Performance of small-sized harvesting system for single tree selection thinning of Quercus acuta using an excavator-based grapple machine and a winch-mounted mini-forwarder2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Yoshimura,T., Moriguchi, K., Hayata, Y., Urabe, M. and Imayasu, K.
    • 学会等名
      The Joint 43rd Annual Meeting of Council on Forest Engineering (COFE) & the 53rd International Symposium on Forest Mechanization (FORMEC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 高知大学演習林における軽架線を用いた広葉樹材の伐出2021

    • 著者名/発表者名
      立石将彬・鈴木保志・吉村哲彦・守口海・早田佳史・浦部光治・今安清光
    • 学会等名
      森林利用学会第28回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 地利条件を考慮した最適造林補助配分による木材生産林のゾーニン グ2020

    • 著者名/発表者名
      守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [学会発表] 需要-供給バランスによる価格の変動を考慮した長期・広域伐採計画の立案手法2019

    • 著者名/発表者名
      守口海
    • 学会等名
      第4回「未利用木材利用可能量推計および収穫システム」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872
  • [学会発表] 年造林補助費用の最小化による木材生産林の選定-地利条件を考慮した場合2018

    • 著者名/発表者名
      守口海・斎藤仁志・白澤紘明・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 漸伐作業終伐時における更新木損傷軽減に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海・植木達人
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] カラマツ天然更新林分の構造が搬出間伐に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松永宙樹・斎藤仁志・大塚大・守口海・大矢信次郎・植木達人
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 薪材流通が大型製材工場の木材供給に与える影響-長野県中部地域を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志,白澤紘明,大塚大,守口海,植木達人
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 車両系作業システムによる漸伐終時の労働生産性2015

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海 ・植木達人
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • 1.  有賀 一広 (60313079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鈴木 保志 (20216451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  斎藤 仁志 (60637130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  吉岡 拓如 (00409070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  當山 啓介 (00613001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白澤 紘明 (50629186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  城田 徹央 (10374711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小田 あゆみ (40571609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  沈 りとう (70878363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 哲彦 (40252499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  長谷川 尚史 (70263134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  加藤 顕 (70543437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi