• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 克弥  Suto Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70821867
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 情報科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2018年度 – 2021年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連
研究代表者以外
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
シミュレーション / ビームフォーミング / コンピュータビジョン / 機械学習 / 無線環境認識 / IRS / SWIPT / 空間補間 / 周波数効率 / 映像配信 … もっと見る / チャネル品質推定 / 電波伝搬推定 / 異種無線システム / 体感品質推定 / マルチパス通信 / 映像伝送 / 深層学習 / ユーザ参加型センシング / 体感品質学習 / 異種統合無線 … もっと見る
研究代表者以外
ISAC / 周波数利用モデル化 / ダイナミックスペクトラムアクセス / MEC / 機械学習 / 周波数管理 / 周波数資源マネジメント / 周波数共用 / 周波数利用観測 / コグニティブ無線 / ダイナミック周波数アクセス / スマートスペクトラム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  デジタルツインに資するISACの時空間展開フレームワーク

    • 研究代表者
      佐藤 光哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  知的反射板を活用した情報・電力同時伝送システム研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 克弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ユーザ参加型センシングを用いた体感品質学習による知的異種無線統合システム研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 克弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  学習に基づく多次元無線環境認識によるスマートスペクトラム

    • 研究代表者
      梅林 健太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Performance Analysis for IRS-Assisted SWIPT with Geometry-Based Phase Shift2024

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miura and Katsuya Suto
    • 学会等名
      IEEE Consumer Communications & Networking Conference 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] Stereo-Aided Blockage Prediction for mmWave V2X Communications2024

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Bannai and Katsuya Suto
    • 学会等名
      International Conference on Computing, Networking and Communications 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] 電波伝搬グラフ表現学習2023

    • 著者名/発表者名
      須藤克弥, 坂内信允, 佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] 電波伝搬グラフ表現学習におけるフレネルゾーンを用いたパス構築2023

    • 著者名/発表者名
      高木志門, 坂内信允, 須藤克弥
    • 学会等名
      MIKA2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] Deep Learning and Its Applications to Radio Map Construction2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Suto
    • 学会等名
      The 5th ASEAN-UEC Workshop on Informatics and Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] ミリ波V2X通信におけるステレオビジョンによる高速な遮蔽予測2023

    • 著者名/発表者名
      坂内信允, 須藤克弥
    • 学会等名
      スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] ヌル化を用いた情報信号のパス分離によるセキュアなSWIPT2023

    • 著者名/発表者名
      藤井和貴, 須藤克弥
    • 学会等名
      スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] 空間相関を有するライスフェージングチャネルにおけるIRS-Assisted SWIPTの性能解析2023

    • 著者名/発表者名
      三浦優明, 須藤克弥
    • 学会等名
      MIKA2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] Performance Analysis for IRS-Assisted SWIPT with Optimal Phase Shift under Spatially Correlated Fading Channels2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miura, Katsuya Suto, Koya Sato, and Onel Luis Alcaraz Lopez
    • 学会等名
      IEEE 97th Vehicular Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] ミリ波V2X通信におけるステレオカメラを用いた遮蔽予測2023

    • 著者名/発表者名
      坂内信允, 須藤克弥
    • 学会等名
      MIKA2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24834
  • [学会発表] Performance Analysis for IRS-Assisted SWIPT with Optimal Phase Shift under Spatially Correlated Fading Channels2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miura, Katsuya Suto, Koya Sato, and Onel Luis Alcaraz Lopez
    • 学会等名
      IEEE 97th Vehicular Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Deep Learning and Its Applications to Radio Map Construction2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Suto
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Artificial IntelligenceinInformation and Communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] How We Recognize Radio Environment with Deep Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Suto
    • 学会等名
      IEICE SmartCom Virtual Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] 静的遮蔽空間における通信品質改善のためのIRS配置手法,” 信学技法2022

    • 著者名/発表者名
      藤井和貴, 須藤克弥
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 電波伝搬推定における深層学習の基礎と応用2022

    • 著者名/発表者名
      須藤克弥
    • 学会等名
      PIF・PN研究会共催チュートリアル講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] Harvest-Then-Transmit-Based TDMA Protocol with Statistical Channel State Information for Wireless Powered Sensor Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Takeru Terauchi, Katsuya Suto, Masashi Wakaiki
    • 学会等名
      IEEE VTC'21-spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] 車両遠隔監視における基地局介入型映像伝送手法2021

    • 著者名/発表者名
      加藤耕平,須藤克弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] 無線給電センサネットワークにおける統計的チャネル品質に基づいたタイムスロット割り当て手法に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      寺内健, 須藤克弥, 若生将史
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] Deterministic Video Streaming with Deep Learning Enabled Base Station Intervention for Stable Remote Driving System2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kato, Katsuya Suto, and Koya Sato
    • 学会等名
      IEE ICC'21 workshop on Time-sensitive and Deterministic Networking
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] 電波環境イメージングの現状と将来展望2021

    • 著者名/発表者名
      須藤克弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] Harvest-Then-Transmit-Based TDMA Protocol with Statistical Channel State Information for Wireless Powered Sensor Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Takeru Terauchi, Katsuya Suto, Masashi Wakaiki
    • 学会等名
      IEEE VTC'21-Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 無線給電センサネットワークにおける統計的チャネ ル品質に基づいたタイムスロット割り当て手法に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      寺内健, 須藤克弥, 若生将史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会 7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] SICNN: Spatial Interpolation with Convolutional Neural Networks for Radio Environment Mapping2020

    • 著者名/発表者名
      Riku Hashimoto and Katsuya Suto
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] SICNN: Spatial Interpolation with Convolutional Neural Networks for Radio Environment Mapping2020

    • 著者名/発表者名
      Riku Hashimoto and Katsuya Suto
    • 学会等名
      ICAIIC 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • [学会発表] Crowdsensing based Spectrum Database for IoT with Intelligence2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Suto
    • 学会等名
      Northeast Asia Conference 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20255
  • 1.  佐藤 光哉 (60822533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  梅林 健太 (20451990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 威生 (10327710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  太田 真衣 (20708523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西尾 理志 (80711522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi