• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行本 万里子  Yukimoto Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70822964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特命助教
2019年度 – 2023年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究代表者以外
大区分E
キーワード
研究代表者
立体保護 / 互変異性 / 高周期14族元素 / 高反応性化学種 / 剥離 / かさ高い置換基 / モリブデンジカルコゲニド / アミド / 16族元素 / ケトン / カルコゲン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 共役系化合物 / フェニルアニオン / 高周期14族元素 / 有機元素化学 / 拡張パイ電子系 / 典型元素 / 高周期元素 / 芳香族化合物 / アリールアニオン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  かさ高い置換基を利用した単層モリブデンジカルコゲニド膜孤立分散法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      行本 万里子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  互変異性可能な重いアミド化合物の創製研究代表者

    • 研究代表者
      行本 万里子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      富山大学
      京都大学
  •  互変異性可能な高周期14族元素-16族元素間二重結合化学種の創製研究代表者

    • 研究代表者
      行本 万里子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  重いアリールアニオンが拓く新しい典型元素化学と材料化学

    • 研究代表者
      時任 宣博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis of 1‐Adamantylaminogermylene and Its Chalcogenation Reactions2024

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto Mariko、Kanda Kazuaki、Aoki Takamasa、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 27 号: 7

    • DOI

      10.1002/ejic.202300663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665, KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [雑誌論文] Synthesis of a Kinetically Stabilized 2,2-Dihydrosilene2022

    • 著者名/発表者名
      Garcia Julius Adrie、Yasui Yuji、Yukimoto Mariko、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 9 ページ: 898-901

    • DOI

      10.1246/cl.220275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665, KAKENHI-PROJECT-20K20447, KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [雑誌論文] A unique 1,4-silyl group migration from carbon to carbon: Formation of benzylic silane in the reaction of sterically hindered benzylic telluride with alkyllithium2021

    • 著者名/発表者名
      Garcia Julius Adrie、Yukimoto Mariko、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 956 ページ: 122119-122119

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2021.122119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540, KAKENHI-PROJECT-20K20447, KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] 2位に2価ゲルマニウムを有する1,2,3-トリゲルマビシクロ[1.1.0]ブタンの合成とその骨格変換2024

    • 著者名/発表者名
      内田大地・水畑吉行・時任宣博・山田容子・行本万里子
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会、船橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] 2位に2価ゲルマニウムを有する 1,2,3-トリゲルマビシクロ[1.1.0]ブタンの合成とその骨格変換2024

    • 著者名/発表者名
      内田 大地・水畑 吉行・時任 宣博・山田 容子・ 行本 万里子
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] Formation of a Novel Cyclic Germylene via a Kinetically Stabilized Germyne2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Daichi、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro、Yukimoto Mariko
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead, August 2023, Wellington, New Zealand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] メチレン架橋1,3-ビスゲルミレンの合成2023

    • 著者名/発表者名
      内田 大地・水畑 吉行・時任 宣博・ 山田 容子・行本 万里子
    • 学会等名
      第27回ケイ素化学協会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] かさ高いベンジル基を有するゲルミレンの反応性2023

    • 著者名/発表者名
      内田大地・行本万里子・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] かさ高いベンジル基を有するゲルミレンの反応性2023

    • 著者名/発表者名
      内田大地、行本万里子、水畑吉行、時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会、野田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] メチレン架橋1,3-ビスゲルミレンの合成2023

    • 著者名/発表者名
      内田大地・水畑吉行・時任宣博・山田容子・行本万里子
    • 学会等名
      第27回ケイ素化学協会シンポジウム、那須
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] 重いゲルマンアミド類の反応性2023

    • 著者名/発表者名
      青木貴雅・水畑吉行・時任宣博・ 山田容子・行本万里子
    • 学会等名
      第50回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] Systematic Studies on Hevay Germaneamides2023

    • 著者名/発表者名
      Kanda Kazuaki、Yukimoto Mariko、Tokitoh Norihiro
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead, August 2023, Wellington, New Zealand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] Formation of a Cyclic Germylene via a Kinetically Stabilized Germyne2023

    • 著者名/発表者名
      Daichi Uchida, Yoshiyuki Mizuhata, Norihiro Tokitoh and Mariko Yukimoto
    • 学会等名
      17th ICCOC Germanium, Tin and Lead
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] 新規ターフェニル型立体保護基の設計・合成と ハロゲルミレンへの導入2022

    • 著者名/発表者名
      中西 泰己・行本 万里子・時任 宣博
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] TbtCH2 基を有する安定なゲルミレンと四塩化炭素との反応2022

    • 著者名/発表者名
      内田 大地・行本 万里子・時任 宣博
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] かさ高い置換基を有する重いゲルマンアミドの合成2022

    • 著者名/発表者名
      神田憲明・行本万里子・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] Unusual Cleavage of a Germanium-methylene Carbon Bond in the Reaction of Aryl(Aryl’methyl)Ge: with CCl42022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yukimoto, Daichi Uchida, Yoshiyuki Mizuhata, Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] TbtCH2基を有するゲルミレンの新規な開裂反応を利用したジクロロメチルジハロゲルマンの合成とその還元反応2022

    • 著者名/発表者名
      内田大地・行本万里子・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] 新規ターフェニル型立体保護基を導入したハロスタンニレンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      中西泰己、行本万里子、水畑吉行、時任宣博
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会、富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] 新規ターフェニル型立体保護基を導入した ハロスタンニレンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      中西泰己・行本万里子・水畑吉行・時任宣博
    • 学会等名
      第49回基礎典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] Synthesis of a Kinetically Stabilized 2,2-Dihydrosilene2022

    • 著者名/発表者名
      Julius Adrie Garcia, Yuji Yasui, Mariko Yukimoto, Yoshiyuki Mizuhata, Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] かさ高い置換基を有するゲルミンの発生と環状ゲルミレンの生成2022

    • 著者名/発表者名
      内田 大地・行本 万里子・水畑 吉行・時任 宣博
    • 学会等名
      第26回ケイ素化学協会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14665
  • [学会発表] 嵩高い置換基を導入したアミノゲルマンの合成と反応2021

    • 著者名/発表者名
      神田 憲明, 行本万里子, 時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] 嵩高い置換基を導入したアミノゲルマンの合成と反応2021

    • 著者名/発表者名
      神田憲明・行本万里子・時任宣博
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] Formation of a benzylic silane via a novel 1,4-silyl group migration in the reaction of a sterically hindered benzylic telluride with an alkyllithium2021

    • 著者名/発表者名
      Julius Adrie Garcia・Mariko Yukimoto・Yoshiyuki Mizuhata・Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      第25回 ケイ素化学協会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] かさ高い置換基を導入したアミノゲルミレンの合成と反応2021

    • 著者名/発表者名
      神田憲明・行本万里子・時任宣博
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] TbtCH2基を有する安定なゲルミレンへの16族元素導入反応2020

    • 著者名/発表者名
      行本万里子, 時任宣博
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] TbtCH2基を有する重いケトン類の合成2020

    • 著者名/発表者名
      行本万里子, 時任宣博
    • 学会等名
      第47回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] Construction of Novel Group-14 Species Aming Tautomerizable Heavy Carbonyl Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yukimoto, Min Woo Jo, Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      7th Asian Silicon Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] Construction of Novel Group-14 Species Aming Tautomerizable Heavy Carbonyl Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yukimoto, Min Woo Jo, Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      The 7th Asian Silicon Symposium (ASiS-7), Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05635
  • [学会発表] 重いアミド類の合成を目的としたアミノシラン類の合成と反応2019

    • 著者名/発表者名
      Jo Minwoo, 行本 万里子, 時任 宣博
    • 学会等名
      第46回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] TbtCH2基を導入した高反応性ゲルマニウム化合物の合成2019

    • 著者名/発表者名
      行本万里子, 時任宣博
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • [学会発表] かさ高い置換基を導入したアミノシリレンの発生と反応2019

    • 著者名/発表者名
      Jo Minwoo, 行本 万里子, 時任 宣博
    • 学会等名
      第23回ケイ素化学協会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15540
  • 1.  時任 宣博 (90197864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  水畑 吉行 (30437264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi