• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 望 (近藤 望)  Murakami Nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

村上 望  ムラカミ ノゾミ(コンドウノゾミ)

近藤 望  Kondo Nozomi

近藤望

隠す
研究者番号 70824275
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 先鋭研究領域, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 特任助教
2018年度 – 2023年度: 愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
分配実験 / 水 / メルト構造 / 含水量計 / ガラス構造 / 水の分配 / ケイ酸塩メルト / 斜長石 / 晶出実験 / 分配係数 … もっと見る / 希土類元素 / ソースマグマ / ジルコン晶出モデル / 主成分元素組成 / 地殻 / マグマ / 冥王代 / ジルコンの晶出 / X線動径分布関数測定 / マグマ構造 / セリウム / ジルコニウムの飽和 / ジルコン … もっと見る
研究代表者以外
高圧 / マグマ / 密度 / 弾性 / 粘性 / 動径分布関数測定 / マントル / 動径分布関数 / ケイ酸塩 / 非晶質構造 / ガラス / メルト / メルト構造 / 弾性波速度 / X線トモグラフィー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高圧下におけるケイ酸塩マグマの粘性率・弾性率・密度の異常挙動の包括的研究

    • 研究代表者
      河野 義生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  斜長石-ケイ酸塩メルト間における水の分配とメルトのネットワーク構造の関係研究代表者

    • 研究代表者
      村上 望 (近藤望)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  核-マントル境界におけるケイ酸塩マグマの超高圧構造転移の解明

    • 研究代表者
      河野 義生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高圧X線トモグラフィーを活用した高圧下のマグマ研究の推進

    • 研究代表者
      河野 義生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  冥王代ジルコンのソースマグマの主成分元素組成:ジルコン晶出実験からの制約研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 望
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <i>In situ</i> high-pressure pair distribution function measurement of liquid and glass by using 100?keV pink beam2024

    • 著者名/発表者名
      Kono Yoshio、Ohara Koji、Kondo Nozomi M.、Higo Yuji、Kakizawa Sho、Yumoto Hirokatsu、Koyama Takahisa、Yamazaki Hiroshi、Senba Yasunori、Ohashi Haruhiko、Inoue Ichiro、Hayashi Yujiro、Yabashi Makina
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 95 号: 1 ページ: 013904-013904

    • DOI

      10.1063/5.0176975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18736, KAKENHI-PROJECT-23KK0065, KAKENHI-PROJECT-20H00201, KAKENHI-PROJECT-21H04622, KAKENHI-PROJECT-23K22594
  • [雑誌論文] Strong effect of liquid Fe?S on elastic wave velocity of olivine aggregate: Implication for the low velocity anomaly at the base of the lunar mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Kono Yoshio、Kuwahara Hideharu、Greaux Steeve、Rivers Mark L.、Wang Yanbin、Higo Yuji、Mitsu Keisuke、Kondo Nozomi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 618 ページ: 118287-118287

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2023.118287

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0065, KAKENHI-PROJECT-21K18655, KAKENHI-PROJECT-21H04996, KAKENHI-PROJECT-20H00201, KAKENHI-PROJECT-20H01994, KAKENHI-PROJECT-23K22594, KAKENHI-PROJECT-23K25970
  • [雑誌論文] Experimental evidence of tetrahedral symmetry breaking in SiO2 glass under pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kono, K. Ohara, N. Kondo, H. Yamada, S. Hiroi, F. Noritake, K. Nitta, O. Sekizawa, Y. Higo, Y. Tange, H. Yumoto, T. Koyama, H. Yamazaki, Y. Senba, H. Ohashi, S. Goto, I. Inoue, Y. Hayashi, K. Tamasaku, T. Osaka, J. Yamada, M. Yabashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2292-2292

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30028-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14116, KAKENHI-PROJECT-20H00201, KAKENHI-PROJECT-21H04622, KAKENHI-PROJECT-19KK0093, KAKENHI-PROJECT-23K20900, KAKENHI-PROJECT-23K22594, KAKENHI-PROJECT-22H00182
  • [雑誌論文] Continuous measurement of ultrasonic elastic wave velocities, X-ray radiography and X-ray diffraction of Zr50Cu40Al10 metallic glass at high pressure and high temperature conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Kono Yoshio、Higo Yuji、Greaux Steeve、Shibazaki Yuki、Yamada Rui、Kuwahara Hideharu、Kondo Nozomi
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 41 号: 3 ページ: 219-232

    • DOI

      10.1080/08957959.2021.1941000

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04992, KAKENHI-PROJECT-21H04996, KAKENHI-PROJECT-18H03740, KAKENHI-PROJECT-19H02002, KAKENHI-PROJECT-20H01994, KAKENHI-PROJECT-21K18655, KAKENHI-PROJECT-19KK0093, KAKENHI-PROJECT-21H04622
  • [学会発表] ケイ酸塩ガラス中におけるZrの存在状態2023

    • 著者名/発表者名
      近藤望
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14087
  • [学会発表] MgSiO3ガラスとCaSiO3ガラスの異なる高圧構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      近藤望、河野義生、大平格、Rostislay Hrubiak, 尾原幸治、新田清文、関沢央輝
    • 学会等名
      地球化学会2022年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0093
  • [学会発表] Structural study of silica-free calcium aluminate glass at high-pressures using the synchrotron X-ray facilities2022

    • 著者名/発表者名
      I. Ohira, Y. Kono, S. Greaux, N. M. Kondo, R. Hrubiak, and Y. Higo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0093
  • [学会発表] SiO2 ガラスにおける四面体構造の変化の高圧下その場放射光X 線測定2022

    • 著者名/発表者名
      河野義生,尾原幸治,近藤望,山田大貴,廣井慧,則竹史哉,新田清文,関澤央輝,肥後祐司,丹下慶範,湯本博勝,小山貴久,山崎裕史,仙波泰徳,大橋治彦,後藤俊治,井上伊知郎,林雄二郎,玉作賢治,大坂泰斗,山田純平,矢橋牧名
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00201
  • [学会発表] SiO2 ガラスにおける四面体構造の変化の高圧下その場放射光X 線測定2022

    • 著者名/発表者名
      河野義生,尾原幸治,近藤望,山田大貴,廣井慧,則竹史哉,新田清文,関澤央輝,肥後祐司,丹下慶範,湯本博勝,小山貴久,山崎裕史,仙波泰徳,大橋治彦,後藤俊治,井上伊知郎,林雄二郎,玉作賢治,大坂泰斗,山田純平,矢橋牧名
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0093
  • [学会発表] 高圧下におけるSiO2-Al2O3ガラスの構造と弾性波速度2021

    • 著者名/発表者名
      大平格,河野義生,GREAUX Steeve,近藤望,桑原秀治,SHEN Guoyin
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0093
  • [学会発表] MgSiO3ガラスとCaSiO3ガラスの高圧構造変化2021

    • 著者名/発表者名
      近藤望,河野義生,大平格,HRUBIAK Ross,尾原幸治,新田清文,関澤央輝
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0093
  • [学会発表] MgSiO3ガラスとCaSiO3ガラスの高圧構造変化2021

    • 著者名/発表者名
      近藤望,河野義生,大平格,HRUBIAK Ross,尾原幸治,新田清文,関澤央輝
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00201
  • [学会発表] Interaction between cerium and H2O in hydrous rhyolitic melts2021

    • 著者名/発表者名
      近藤望,河野義生,尾原幸治,中田亮一,伊奈稔哲,Skrzypek Etienne,山田明寛,齊藤哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00201
  • [学会発表] Atomistic insight of cerium incorporation into hydrous granitic melt2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomi M. Kondo
    • 学会等名
      「核-マントルの相互作用と共進化」第四回若手集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21051
  • [学会発表] 酸化的な含水花崗岩質メルトにおけるセリウム原子の結合様式2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 望
    • 学会等名
      日本地球化学会2019年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21051
  • 1.  河野 義生 (20452683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大平 格 (90873159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  桑原 秀治 (50505394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  新田 清文 (00596009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  尾原 幸治 (00625486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  則竹 史哉 (50755569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  柴崎 裕樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi