• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬 特  MA Te

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70824316
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 特任講師
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40020:木質科学関連
キーワード
研究代表者
近赤外ハイパースペクトラルイメージング法 / 有限要素法 / 含水率変化による材の割れ発生メカニズムの解明 / X線マイクロCT手法 / 水分分布モニタリング / 人工知能 / 変形および割れの予測 / 木材乾燥過程のモデル化 / 機械学習 / X 線CT撮影 … もっと見る / 分光イメージング手法 / ひずみおよび割れ / 水分移動機構 / 有限要素 / 乾燥過程のモデル化 / 含水率の可視化 / 3次元シミュレーション技術の開発 / AI学習 / X線CT法 / NIR-HSI法 / 木材乾燥 / 樹種判別 / 多形質の同時非破壊測定 / 木材 / 吸収・散乱特性 / 多変量解析 / 応用分光学 / 光の散乱特性 / 可視-近赤外ハイパースペクトラル空間分解分光法 / 光の吸収散乱特性 / 非破壊材質評価 / 近赤外ハイパースペクトラル空間分解分光法 / 非破壊評価 / 多波長の吸収・散乱特性 / 木材の樹種判別 / 近赤外空間分解分光法 … もっと見る
研究代表者以外
近赤外分光法 / transformerモデル / 拡散モデル / 堅牢性 / グリーン成長 / X線ラインセンサカメラ / 画像解析 / 非破壊計測 / X線マイクロCT / NIR-HSI / 有限要素法 / 認識科学分析手法 / CNN / 水分移動 / 木材乾燥 / ハイパースペクトラル画像 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  グリーン成長に貢献するハイスループットかつマルチモーダルな木質材料品質管理

    • 研究代表者
      土川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  堅牢性を定量化する革新型近赤外分光法

    • 研究代表者
      稲垣 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  木材乾燥過程における水分移動および割れ発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬 特
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  木材乾燥過程における水分分布の可視化およびAI・シミュレーション技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      馬 特
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スナップショット型近赤外ハイパースペクトラル画像による木材内水分動態モニタリング

    • 研究代表者
      土川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近赤外空間分解分光法による木材の樹種判別および多形質の同時非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      馬 特
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Three-dimensional modeling of moisture transport in wood using near-infrared hyperspectral imaging and X-ray computed tomography in conjunction with finite element analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Zeng Wenpeng、Fujimoto Takaaki、Inagaki Tetsuya、Tsuchikawa Satoru、Ma Te
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 70 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s10086-023-02120-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14926, KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [雑誌論文] Application of Near-Infrared Spectroscopy to Forest and Wood Products2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa Satoru、Inagaki Tetsuya、Ma Te
    • 雑誌名

      Current Forestry Reports

      巻: 9 号: 6 ページ: 401-412

    • DOI

      10.1007/s40725-023-00203-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14926
  • [雑誌論文] Experimental study and three-dimensional modeling of moisture transport in wood by means of near-infrared hyperspectral imaging coupled with a heat and mass transfer simulation method2022

    • 著者名/発表者名
      Ma Te、Morita Genki、Inagaki Tetsuya、Tsuchikawa Satoru
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 76 号: 8 ページ: 699-710

    • DOI

      10.1515/hf-2021-0203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14926, KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [雑誌論文] Moisture transport dynamics in wood during drying studied by long-wave near-infrared hyperspectral imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Te、Morita Genki、Inagaki Tetsuya、Tsuchikawa Satoru
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 1 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04290-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03015, KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [雑誌論文] Rapid and nondestructive evaluation of soluble solids content (SSC) and firmness in apple using Vis?NIR spatially resolved spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Te、Xia Yu、Inagaki Tetsuya、Tsuchikawa Satoru
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology

      巻: 173 ページ: 111417-111417

    • DOI

      10.1016/j.postharvbio.2020.111417

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15886, KAKENHI-PROJECT-19H03015
  • [雑誌論文] Demonstration of the applicability of visible and near-infrared spatially resolved spectroscopy for rapid and nondestructive wood classification2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Te、Inagaki Tetsuya、Tsuchikawa Satoru
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 75 号: 5 ページ: 419-427

    • DOI

      10.1515/hf-2020-0074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15886
  • [学会発表] Wood moisture content measurement method based on X-ray CT with the assistance of deep learning image registration2024

    • 著者名/発表者名
      Zeng Wenpeng, Te Ma, Satoru Tsuchikawa,Tetsuya Inagaki
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [学会発表] Visualize and simulate the three-dimensional water distribution within softwood using near-infrared hyperspectral imaging coupled with a mass transfer simulation method2023

    • 著者名/発表者名
      Te Ma, Wenpeng Zeng, Satoru Tsuchikawa, Tetsuya Inagaki
    • 学会等名
      21st International Conference on Near Infrared Spectroscopy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14926
  • [学会発表] Three-dimensional modeling of moisture transport in wood by means of near-infrared hyperspectral imaging and X-ray computed tomography coupled with finite element analysis method2023

    • 著者名/発表者名
      Te Ma, Tetsuya Inagaki, Satoru TsuchikawaZeng Wenpeng, Te Ma, Satoru Tsuchikawa,Tetsuya Inagaki
    • 学会等名
      25th International Wood Machining Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [学会発表] 近赤外ハイパースぺクトラルイメージングとX線マイクロCTによる木材中乾燥過程のモニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      Wenpeng Zeng, 藤本 高明, 稲垣 哲也,土川 覚, 馬 特
    • 学会等名
      レーザー学会第578回研究会「フォトニクス・ワークショップ in 九州 宮崎」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [学会発表] Three-dimensional modeling of moisture transport in wood by means of near-infrared hyperspectral imaging and X-ray computed tomography coupled with finite element analysis method2023

    • 著者名/発表者名
      Wenpeng Zeng, Te Ma, Satoru Tsuchikawa, Tetsuya Inagaki
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14926
  • [学会発表] Three-dimensional modeling of moisture transport in wood by means of near-infrared hyperspectral imaging and X-ray computed tomography coupled with finite element analysis method2023

    • 著者名/発表者名
      Wenpeng Zeng, Te Ma, Satoru Tsuchikawa, Tetsuya Inagaki
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [学会発表] Nondestructive evaluation of biological materials using NIR spectral imaging method2022

    • 著者名/発表者名
      土川覚、稲垣哲也、馬特
    • 学会等名
      Webinar organized within the IUFRO 5.04.08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23670
  • [学会発表] 近赤外空間分解分光法による木材の含水率予測2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣 哲也、馬 特、岩田 和也、土川 覚
    • 学会等名
      第71回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15886
  • [学会発表] 可視近赤外空間分解分光法による木材の引張ひずみの測定2021

    • 著者名/発表者名
      馬 特、市野 真裕美、稲垣 哲也、土川 覚
    • 学会等名
      第71回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15886
  • 1.  土川 覚 (30227417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  稲垣 哲也 (70612878)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi