• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平岡 聡史  HIRAOKA Satoshi

研究者番号 70824423
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5008-0916
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生命理工学センター), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生命理工学センター), 研究員
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生命理工学センター), 研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生命理工学センター), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 0703:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
バイオインフォマティクス / メタゲノム解析 / DNA化学修飾 / エピゲノム / 海洋微生物 / メタエピゲノム解析 / 微生物生態学 / 海洋細菌叢 / PacBio / 海洋微生物叢 … もっと見る / ウイルス / 原核生物 / ロングリード / 深海熱水噴出孔 / DNAメチル化 / メタエピゲノム / 海洋 / 環境微生物 / 海洋細菌 … もっと見る
研究代表者以外
メタゲノム / 微生物 / 生分解 / 深海 / プラスチック / グリコシダーぜ / X線結晶構造解析 / 海洋 / メタゲノム解析 / グリコシダーゼ / 糖鎖 / 糖質関連酵素 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  深海堆積物中の微生物叢を対象とした網羅的エピゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      平岡 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海プラスチックの生分解性評価と深海微生物由来分解酵素の探索

    • 研究代表者
      若井 暁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海微生物叢情報を利用した新規糖質分解酵素の探索及び機能解析と応用展開

    • 研究代表者
      澄田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海洋細菌叢が持つDNAメチル化機構の多様性と生態学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平岡 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海熱水噴出域細菌叢のメタエピゲノム解析から迫るDNAメチル化システムの進化史研究代表者

    • 研究代表者
      平岡 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0703:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genetic and functional diversity of β-N-acetylgalactosamine-targeting glycosidases expanded by deep-sea metagenome analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sumida, Satoshi Hiraoka, Keiko Usui, Akihiro Ishiwata, Toru Sengoku, Keith A. Stubbs, Katsunori Tanaka, Shigeru Deguchi, Shinya Fushinobu, Takuro Nunoura
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.07.28.550916

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05398
  • [雑誌論文] Diverse DNA modification in marine prokaryotic and viral communities2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Sumida Tomomi、Hirai Miho、Toyoda Atsushi、Kawagucci Shinsuke、Yokokawa Taichi、Nunoura Takuro
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 3 ページ: 1531-1550

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1292

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [雑誌論文] Microbial community and geochemical analyses of trans-trench sediments for understanding the roles of hadal environments2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Hirai Miho、Matsui Yohei、Makabe Akiko、Minegishi Hiroaki、Tsuda Miwako、Juliarni、Rastelli Eugenio、Danovaro Roberto、Corinaldesi Cinzia、Kitahashi Tomo、Tasumi Eiji、Nishizawa Manabu、Takai Ken、Nomaki Hidetaka、Nunoura Takuro
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 14 号: 3 ページ: 740-756

    • DOI

      10.1038/s41396-019-0564-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04048, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17K05697, KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • [学会発表] 深海メタゲノム情報を利用した新規糖質分解酵素群の発見及び構造機能相関の解明2023

    • 著者名/発表者名
      澄田智美、平岡聡史、臼井けい子、石渡明弘、伏信進矢、布浦拓郎
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05398
  • [学会発表] 環境微生物の理解に向けたバイオインフォマティクス研究2023

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05398
  • [学会発表] 深海微生物叢情報を利用した新規糖質分解酵素群の探索 -新規酵素群の分子進化と機能の多様性を紐解く-2023

    • 著者名/発表者名
      澄田智美、平岡聡史、臼井けい子、石渡明弘、伏信進矢、布浦拓郎
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05398
  • [学会発表] 深海微生物叢情報を利用したβ-GalNAc含有糖鎖に作用する新規糖質分解酵素群の発見2023

    • 著者名/発表者名
      澄田智美、平岡聡史、臼井けい子、伏信進矢、布浦拓郎
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05398
  • [学会発表] 海洋微生物叢を理解するためのゲノムシーケンス解析研究2023

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      第17回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] Metaepigenomics reveals diverse DNA modifications in lake and marine prokaryotic and viral communities2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka
    • 学会等名
      18th International Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] 海洋微生物叢が持つエピゲノムの多様性と進化・生態との関わり2022

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、澄田智美、平井美穂、豊田敦、川口慎介、横川太一
    • 学会等名
      第16回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] Diverse DNA modification in marine prokaryotic and viral communities2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka
    • 学会等名
      2021 PacBio Japan Virtual User Group Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] 'Metaepigenomic' analysis for identification of unexplored prokaryotic DNA methylation in nature.2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会(国際シンポジウム)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] 海洋細菌叢・ウイルス叢が持つエピゲノムの多様性2021

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、澄田智美、平井美穂、豊田敦、川口慎介、横川太一、布浦拓郎
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] バイオインフォマティクスによる環境微生物生態へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15444
  • [学会発表] バイオインフォマティクスによる環境微生物生態へのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • [学会発表] 環境細菌叢が持つゲノム修飾機構を明らかにする「メタエピゲノム」解析の提唱と実証2019

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • [学会発表] 環境微生物を対象としたゲノム情報解析の拡張2019

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第11回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • [学会発表] Metaepigenomic analysis reveals the unexplored diversity of DNA methylation in an environmental prokaryotic community.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka
    • 学会等名
      11th Asian Symposium on Microbial Ecology (ASME)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • 1.  澄田 智美 (00746331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  若井 暁 (50545225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi