• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 由美  Ikeda Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70826156
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
TLR / 組織傷害 / BAFF受容体 / Toll様受容体 / 単球 / シェーグレン症候群
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シェーグレン症候群におけるTLRを介した単球活性化分子機構の解明と治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      池田 由美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elevated expression of BAFF receptor, BR3, on monocytes correlates with B cell activation and clinical features of patients with primary Sjogren’s syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keiko、Suzuki Katsuya、Takei Eriko、Ikeda Yumi、Takeuchi Tsutomu
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13075-020-02249-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08890, KAKENHI-PROJECT-19K08919, KAKENHI-PROJECT-19K17916
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球におけるBAFFシグナルとイオンチャンネルのクロストーク機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉本桂子、鈴木勝也、池田由美、武井江梨子、竹内 勤
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] シェーグレン症候群末梢血単球でのBAFF誘導IL-6産生機構におけるNav1.7チャンネルの関与2021

    • 著者名/発表者名
      吉本桂子、鈴木勝也、池田由美、武井江梨子、竹内 勤
    • 学会等名
      第29回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球でのBAFF受容体発現亢進にはTLR4シグナル経路が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      池田由美、吉本桂子、鈴木勝也、武井江梨子、竹内 勤
    • 学会等名
      第29回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球でのBAFF受容体発現亢進におけるTLR4シグナルの関与2021

    • 著者名/発表者名
      池田由美、吉本桂子、鈴木勝也、武井江梨子、竹内 勤、金子 祐子
    • 学会等名
      第8回JCRベーシックリサーチカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] Activation of signaling pathways of Toll-like receptor 4 promotes expression of BAFF receptor, BR3 in CD14+CD16+ human monocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Ikeda, Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      23rd APLAR Asia-Pasific League of Associations of Rheumatology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] Possible involvement of the voltage-gated sodium channel 1.7 in activation of BAFF signaling in monocytes of patients with primary Sjogren’s syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Yumi Ikeda, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] Signaling pathways via Toll-like receptor 4 are involved in enhanced expression of BAFF receptor in CD14+CD16+ human monocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Ikeda, Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 全身エリテマトーデス病態モデルマウスにおけるT細胞機能異常に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中祐樹、峯岸恵美、吉本桂子、池田由美、大友耕太郎、鈴木勝也、竹内 勤
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 病態モデルマウスを用いた全身性エリテマトーデスにおけるB細胞異常に関する解析2021

    • 著者名/発表者名
      峯岸恵美、田中祐樹、吉本桂子、池田由美、大友耕太郎、鈴木勝也、竹内 勤
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] BAFF-BAFF receptor, BR3, axis is involved in activation of monocytes via NF-kB pathways and assists B cell activation in patients with primary Sjogren’s syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Yumi Ikeda, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      23rd APLAR Asia-Pasific League of Associations of Rheumatology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球ではTLR4シグナル経路の活性化がBAFF受容体発現亢進に寄与する2021

    • 著者名/発表者名
      池田由美、吉本桂子、鈴木勝也、武井江梨子、竹内 勤
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球ではTLR4シグナル経路の活性化がBAFF受容体発現亢進に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      池田由美、吉本桂子、鈴木勝也、武井江梨子、竹内 勤
    • 学会等名
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] Signaling pathways via Toll-like receptor 4 are involved in elevated expression of BAFF receptor in monocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Ikeda, Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      22nd Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] 原発性シェーグレン症候群患者末梢血単球でのBAFF受容体発現亢進はB細胞活性化および臨床的特徴に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      吉本桂子、鈴木勝也、武井江梨子、池田由美、竹内 勤
    • 学会等名
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] ELEVATED EXPRESSION OF BAFF-RECEPTOR IN PERIPHERAL MONOCYTES PROMOTES B CELL ACTIVATION AND CORRELATES WITH CLINICAL MANIFESTATIONS OF PRIMARY SJÖGREN’S SYNDROME.2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Yumi Ikeda, Eriko Takei, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      EULAR 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • [学会発表] Elevated expression levels of the voltage-gated sodium channel 1.7 and BAFF receptor in peripheral monocytes contribute to activation of monocytes of patients with primary Sjögren’s syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yoshimoto, Yumi Ikeda, Katsuya Suzuki and Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      Immunology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08919
  • 1.  吉本 桂子 (20383292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi