• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BAEK SOYOUNG  BAEK SOYOUNG

… 別表記

BAEK SOYOUNG  ベク ソヨン

隠す
研究者番号 70826172
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0000-9108-6732
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2021年度 – 2024年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究代表者以外
中区分13:物性物理学およびその関連分野 / 小区分29030:応用物理一般関連 / 中区分30:応用物理工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Quantum measurement
研究代表者以外
光子 / 量子もつれ / 2光子干渉 / 量子計測 / 光カー効果 / 単一光子 / 量子光学 / 光スイッチ
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  Exploring quantum limited position measurement of single photons using tunable spatial entanglement研究代表者

    • 研究代表者
      BAEK SOYOUNG
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  2光子干渉の一般化と2光子フーリエ分光法の開発

    • 研究代表者
      金田 文寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分13:物性物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  多モード多光子発生、検出と高速フーリエ変換による多次元量子計測

    • 研究代表者
      金田 文寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29030:応用物理一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一光子の決定論的スイッチングを可能にする光ファイバー内群速度「不整合」カー効果

    • 研究代表者
      金田 文寛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-loss polarization-maintaining optical router for photonic quantum information processing2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Pengfei、Baek Soyoung、Edamatsu Keiichi、Kaneda Fumihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 4 ページ: 040901-040901

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad3533

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18902, KAKENHI-PROJECT-23K23233
  • [学会発表] パラメトリック下方変換により発生した光子対の位置-運動量エンタングルメント制御2023

    • 著者名/発表者名
      Wenrui Li, Soyoung Baek, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23233
  • [学会発表] Experimental Single-qubit Variable-strength Measurement Using a Quantum Computer2023

    • 著者名/発表者名
      Tingrui Dong, Soyoung Baek, Fumihiro Kaneda, and Keiichi Edamatsu
    • 学会等名
      Optica Quantum 2.0 Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23233
  • [学会発表] パラメトリック下方変換により発生した光子対の位置-運動量エンタングルメント制御2023

    • 著者名/発表者名
      Wenrui Li, Soyoung Baek, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18902
  • [学会発表] Engineering Spatial Entanglement of Photon Pairs Generated from Parametric Down-Conversion2023

    • 著者名/発表者名
      Soyoung Baek, Fumihiro Kaneda, Yasuyoshi Mitsumori, and Keiichi Edamatsu
    • 学会等名
      Optica Quantum 2.0 Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18902
  • [学会発表] Engineering Spatial Entanglement of Photon Pairs Generated from Parametric Down-Conversion2023

    • 著者名/発表者名
      Soyoung Baek, Fumihiro Kaneda, Yasuyoshi Mitsumori, and Keiichi Edamatsu
    • 学会等名
      Optica Quantum 2.0 Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23233
  • [学会発表] Experimental Single-qubit Variable-strength Measurement Using a Quantum Computer2023

    • 著者名/発表者名
      Tingrui Dong, Soyoung Baek, Fumihiro Kaneda, and Keiichi Edamatsu
    • 学会等名
      Optica Quantum 2.0 Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18902
  • 1.  金田 文寛 (80822478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  藪野 正裕 (70777234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi