• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六反田 あゆみ (通堂 あゆみ)  Rokutanda Ayumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

六反田 あゆみ  ロクタンダ アユミ

通堂あゆみ

隠す
研究者番号 70826370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 韓国研究センター, 学術共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州大学, 韓国研究センター, 学術共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
旧制高等学校 / 安倍能成 / 旧制高校 / 帝国大学 / 在朝日本人 / 京城帝国大学
研究代表者以外
台北帝大理農学部附属農林専門部 / 水原高等農林学校 / 旧外地 / 玄信圭 … もっと見る / 満鉄中央試験所 / 公主嶺農事試験場 / 大陸研究院 / ボゴール植物園 / 初島住彦 / 金平亮三 / ボゴール植物園・腊葉館 / ジャカルタ医大と軍政地教授 / 南方軍政と司政官(司政長官) / 高等農林学校 / 帝国大学 / 演習林 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  京城時代の安倍能成─京城帝国大学史研究の領域横断的新展開─研究代表者

    • 研究代表者
      六反田 あゆみ (通堂あゆみ)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  文理統合型・帝国大学史研究の試み ─「内/外地」演習林の比較史─

    • 研究代表者
      永島 広紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久米 朋宣 (30816393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古賀 信也 (20215213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  許 智香 (60876100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新里 瑠璃子 (30942429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi