• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西辻 崇  NISHITSUJI TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70826833
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 理学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東邦大学, 理学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
3次元映像 / ホログラフィ / コンピュータグラフィクス / 高速計算 / 電子ホログラフィ / ワイヤフレーム / 表現性改善 / 画質改善 / 3次元映像 / ベクトル量子化 / 点群 / 圧縮符号化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 回路 / 3次元映像計測 / IoT / 計算機 / FPGA / 3次元計測 / 3次元映像 / 計算システム / 高性能計算 / ホログラフィ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  波面の画像的加工に基づく超高速ホログラフィ研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 崇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      東邦大学
      東京都立大学
  •  コンピュータグラフィクス技術を応用した電子ホログラフィの計算高速化研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ホログラフィ専用IoTデバイスの開発による次世代3次元映像システムの研究

    • 研究代表者
      伊藤 智義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ベクトル量子化を用いた電子ホログラフィの高効率圧縮伝送方式研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Approximated Wavefront Composition for Computer-Generated Holograms Based on Tiny Logic Operations2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Shiraki Atsushi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 117231-117239

    • DOI

      10.1109/access.2023.3326723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097, KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] Improving the imbalance of the light intensity of 3D wire-frame projection with electro-holography by superimposing a phase error2023

    • 著者名/発表者名
      Shiina Nobuya、Nishitsuji Takashi、Asaka Takuya
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 号: 23 ページ: 37604-37617

    • DOI

      10.1364/oe.500408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] Three-dimensional spline-based computer-generated holography2023

    • 著者名/発表者名
      Blinder David、Nishitsuji Takashi、Schelkens Peter
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 号: 2 ページ: 3072-3072

    • DOI

      10.1364/oe.480095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] Accelerating hologram generation using oriented-separable convolution and wavefront recording planes2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Michal Makowski, Harutaka Shiomi, Fan Wang, Takayuki Hara, Maciej Sypek, Jaroslaw Suszek, Takashi Nishitsuji, Atsushi Shiraki, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 20 ページ: 36564-36575

    • DOI

      10.1364/oe.472121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097, KAKENHI-PROJECT-23K24863
  • [雑誌論文] お絵かきホログラフィー 手書きインターフェースを持つ三次元映像システム2022

    • 著者名/発表者名
      西辻崇
    • 雑誌名

      光学

      巻: 51 ページ: 281-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] 超高速計算に基づくインタラクティブホログラフィ2022

    • 著者名/発表者名
      西辻崇
    • 雑誌名

      レーザー学会誌

      巻: 50 ページ: 611-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] Variable-intensity line 3D images drawn using kinoform-type electroholography superimposed with phase error2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishitsuji, Nobuya Shiina, David Blinder, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Peter Schelkens, Tomoyoshi Ito, Takuya Asaka
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 15 ページ: 27884-27902

    • DOI

      10.1364/oe.461187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097, KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [雑誌論文] An interactive holographic projection system that uses a hand-drawn interface with a consumer CPU2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Kakue Takashi、Blinder David、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 147-147

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78902-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810, KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [雑誌論文] Motion Parallax Holograms Generated from an Existing Hologram2021

    • 著者名/発表者名
      Shimobaba Tomoyoshi、Katsuyama Shuhei、Nishitsuji Takashi、Hoshi Ikuo、Shiomi Harutaka、Wang Fan、Kakue Takashi、Takada Naoki、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 7 ページ: 2933-2933

    • DOI

      10.3390/app11072933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097, KAKENHI-PROJECT-18K11399
  • [雑誌論文] GPU-accelerated calculation of computer-generated holograms for line-drawn objects2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Blinder David、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Schelkens Peter、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 9 ページ: 12849-12849

    • DOI

      10.1364/oe.421230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810, KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [雑誌論文] Real-Time Computation of 3D Wireframes in Computer-Generated Holography2021

    • 著者名/発表者名
      Blinder David、Nishitsuji Takashi、Schelkens Peter
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Image Processing

      巻: 30 ページ: 9418-9428

    • DOI

      10.1109/tip.2021.3125495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [雑誌論文] Analytic computation of line-drawn objects in computer generated holography2020

    • 著者名/発表者名
      Blinder David、Nishitsuji Takashi、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi、Schelkens Peter
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 21 ページ: 31226-31226

    • DOI

      10.1364/oe.405179

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [雑誌論文] Fast calculation of computer-generated hologram of line-drawn objects without FFT2020

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 11 ページ: 15907-15907

    • DOI

      10.1364/oe.389778

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536, KAKENHI-PROJECT-20K19810, KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [雑誌論文] Hologram generation via Hilbert transform2020

    • 著者名/発表者名
      Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Yamamoto Yota、Hoshi Ikuo、Shiomi Harutaka、Nishitsuji Takashi、Takada Naoki、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 3 号: 6 ページ: 1498-1503

    • DOI

      10.1364/osac.395003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097, KAKENHI-PROJECT-20J10202, KAKENHI-PROJECT-19H04132
  • [雑誌論文] Compression scheme of electro-holography based on the vector quantization of point light sources2019

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Hosono Yudai、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi、Asaka Takuya
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 8 ページ: 11594-11594

    • DOI

      10.1364/oe.27.011594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536
  • [雑誌論文] Dynamic range compression scheme for digital hologram using a deep neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, David Blinder, Michal Makowski, Peter Schelkens, Yota Yamamoto, Ikuo Hoshi, Takashi Nishitsuji, Yutaka Endo, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 44 号: 12 ページ: 3038-3041

    • DOI

      10.1364/ol.44.003038

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [学会発表] Approximate implementation of trigonometric function for computer-generated hologram"2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishtisuji, Tomoyoshi Shimobaba, Atsushi Shiraki and Takashi Nishitsuji
    • 学会等名
      The Proceedings of the 13th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] 算機合成ホログラムの高速生成技術~計算簡略化を中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      西辻 崇
    • 学会等名
      2023年第4回ホログラフィックディスプレイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] Fast calculation techniques of computer-generated hologrpahy for line-drawn 3D objects2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishitsuji, David Blinder, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Peter Schelkens, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      SPIE/COS Photonics Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] ワイヤーフレームホログラムの高速生成手法と画質改善2023

    • 著者名/発表者名
      椎名野歩也,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      情報フォトニクス研究討論会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] Real-time computation of 3D wireframes in computer-generated holography2022

    • 著者名/発表者名
      David Blinder, Takashi Nishitsuji and Peter Schelkens
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] Thickening the width of holographic three-dimensional line images using an error diffusion technique2022

    • 著者名/発表者名
      Asumi Hayashi, Takashi Nishitsuji, Takuya Asaka
    • 学会等名
      International Photonics 2022 (IP2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] Quality Improvement of Computer-Generated Holograms for Line-Drawn Objects by Imposing a Phase Error2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Shiina, Takashi Nishitsuji, Takuya Asaka
    • 学会等名
      International Photonics 2022 (IP2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] 高速ホログラム計算に基づくインタラクティブホログラフィックシステム2022

    • 著者名/発表者名
      西辻崇
    • 学会等名
      日本レーザー学会 第42回年次大会 シンポジウム講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] 乱数位相誤差を用いたホログラフィック3次元線画像の画質改善2022

    • 著者名/発表者名
      椎名野歩也,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] 意図的な位相誤差の重畳によるホログラフィック3D 線画像の画質改善2022

    • 著者名/発表者名
      椎名野歩也,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      日本レーザー学会 第42回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] 双方向位相誤差拡散によるホログラフィック3D曲線画像の太線化2022

    • 著者名/発表者名
      林明日未,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2022 (OPJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24872
  • [学会発表] 位相誤差拡散によるホログラフィック3D線画像の太線化2021

    • 著者名/発表者名
      林明日未,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2021 (OPJ2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] 深度情報を用いた電子ホログラフィによる追従可能な 3 次元映像投影システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      林明日未,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      第15回関東学生研究論文講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] RGB-Dカメラを用いた電子ホログラフィによる追従可能な 3 次元映像投影システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      林明日未,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] 電子ホログラフィ方式の線画3D 表示におけるGPU 実装方式2021

    • 著者名/発表者名
      西辻崇,David Blinder, 角江崇,下馬場朋禄,伊藤智義
    • 学会等名
      第83回 情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] Different view-point holograms generated from a single hologram2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Nishitsuji, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      IMID 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [学会発表] アプリケーションや通信を考慮した電子ホログラフィの高速計算技術2020

    • 著者名/発表者名
      西辻崇
    • 学会等名
      2020年度7月 電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19810
  • [学会発表] ベクトル量子化を用いた電子ホログラムの圧縮伝送方式2019

    • 著者名/発表者名
      細野湧大,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      第13回日本光学会情報フォトニクス研究グループ関東学生講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536
  • [学会発表] Dedicated computer for computer holography and its future outlook2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishitsuji, Yota Yamamoto, Takashige Sugie, Takashi Kakue, Hirotaka Nakayama, Tomoyoshi Shimobaba, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      SPIE Sensing Technology + Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [学会発表] 点群のベクトル量子化と空間分解能を考慮した電子ホログラフィの圧縮伝送方式2019

    • 著者名/発表者名
      細野湧大,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536
  • [学会発表] 点群のベクトル量子化に基づく電子ホログラフィの圧縮伝送方式2019

    • 著者名/発表者名
      西辻崇, 細野湧大, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, 朝香卓也
    • 学会等名
      2019年第2回 ホログラフィック・ディスプレイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01097
  • [学会発表] 点光源の空間分解能を考慮したベクトル量子化とフレーム間差分による電子ホログラフィの圧縮伝送方式2019

    • 著者名/発表者名
      細野湧大,西辻崇,朝香卓也
    • 学会等名
      2019年度第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536
  • [学会発表] 点群のベクトル量子化に基づく電子ホログラフィの圧縮伝送方式2019

    • 著者名/発表者名
      西辻崇,細野湧大,角江崇,下馬場朋禄,伊藤智義,朝香卓也
    • 学会等名
      2019年度第2回ホログラフィック・ディスプレイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21536
  • 1.  伊藤 智義 (20241862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  下馬場 朋禄 (20360563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  角江 崇 (40634580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  市橋 保之 (80593532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi