• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 益美  ヨコタ マスミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70827047
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 駒沢女子大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
家族看護 / 内容分析 / 急性期 / 看護師への信頼 / 看護介入 / 不確かさ / 家族 / 脳卒中
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  急性期を脱した脳卒中患者の家族が抱く不確かさへの介入戦略

    • 研究代表者
      飯塚 麻紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      駒沢女子大学
      順天堂大学

すべて 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 急性期脳卒中患者の家族を対象とした研究の現状と家族を捉える視点2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚麻紀、横田益美、土屋陽子
    • 雑誌名

      駒沢女子大学研究紀要【人間健康学部・看護学部編】

      巻: 3 ページ: 41-45

    • NAID

      120007006722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12315
  • [学会発表] 急性期脳卒中患者を対象とした研究の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚麻紀、横田益美、土屋陽子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12315
  • 1.  飯塚 麻紀 (10319155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  土屋 陽子 (90637414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi