• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒口 拳  Tsutsuguchi Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70828227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 崇城大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 崇城大学, 情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連
キーワード
研究代表者
動画像処理 / オプティカルフロー / 自動抽出 / キーフレーム / 要約 / 手話映像
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  手話映像の時間的要約方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筒口 拳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      崇城大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 手話の空間的特徴に基づくキーフレームを用いた手話映像要約の検討2021

    • 著者名/発表者名
      筒口拳,秋山滉太,品田紗弥花,米村俊一
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 50 ページ: 373-382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 手話キーフレーム映像の構成に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      板井 裕太,西村 洋輝,米村 俊一,筒口拳
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 非手指動作の学習を促進する手話学習支援システムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      松丸 和暉,筒口 拳,米村 俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] オプティカルフローを用いた手話映像からのキーフレーム候補抽出2021

    • 著者名/発表者名
      呉 夢竹,米村 俊一,筒口 拳
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 手話学習支援システム~手話キーフレームを用いた同期映像フィードバック機能の提案~2021

    • 著者名/発表者名
      猪岡 翔,筒口 拳,米村 俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 姿勢推定を用いた手話映像からのキーフレーム候補抽出2021

    • 著者名/発表者名
      丸亀 泰作,米村 俊一,筒口 拳
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 手話学習支援システム ー手話キーフレームによる学習ポイントの明示機能の提案ー2020

    • 著者名/発表者名
      猪岡 翔,筒口 拳,米村 俊一
    • 学会等名
      子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 関節軌道の多項式近似に基づく手話映像からのキーフレーム抽出2020

    • 著者名/発表者名
      入江 健太,米村 俊一,筒口 拳
    • 学会等名
      画像電子学会第292回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] ろう者の手話緊急メッセージ読み取りにおける文章理解の方略2019

    • 著者名/発表者名
      品田 紗弥花,筒口 拳,米村俊一
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究会(SIP,IE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 手話の動作近似に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      入江 健太,筒口 拳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究会(SIP,IE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] 視線計測を用いた手話初学者の学習方略の分析2019

    • 著者名/発表者名
      猪岡 翔,筒口 拳,米村 俊一
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究会(SIP,IE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • [学会発表] ろう者の手話映像読み取り方略を考慮した手話文章構成形式の検討2019

    • 著者名/発表者名
      品田 紗弥花,筒口 拳,米村 俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12032
  • 1.  米村 俊一 (60631033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi