• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鄭 齢  ZHENG LING

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70833565
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2023年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究代表者以外
小区分49030:実験病理学関連
キーワード
研究代表者
扁平上皮癌 / THG-1 / 膠芽腫 / がんオルガノイド / TSC22ファミリータンパク / HIF-1a / TSC22D4 / HIF-1α / グルタミン代謝 / リン酸化 / 食道扁平上皮癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る がん治療薬 / タンパク質間相互作用 / 炎症 / 扁平上皮がん / Squamous cell carcinoma / NRBP1 / TRAF6 / Interleukin-1 / TSC22D4 / THG-1 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  膠芽腫の悪性化におけるTSC22ファミリータンパクの役割解明と分子標的薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 齢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  新規がん遺伝子THG-1の生体機能の解明と分子診断・治療法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  扁平上皮がんにおけるTHG-1の機能解析と新規診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 齢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  食道扁平上皮癌における新規分子標的治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 齢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Promotion of squamous cell carcinoma tumorigenesis by oncogene‐mediated THG‐1/TSC22D4 phosphorylation2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Nohara、Suzuki Hiroyuki、Zheng Ling、Okano Yasuhito、Okita Yukari、Watanabe Yukihide、Kato Yukinari、Kato Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 10 ページ: 3972-3983

    • DOI

      10.1111/cas.15934

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15596, KAKENHI-PROJECT-22K06995, KAKENHI-PROJECT-20K20597
  • [雑誌論文] Polyvinyl alcohol scaffolds and supplementation support 3D and sphere culturing of human cancer cell lines by reducing apoptosis and promoting cellular proliferation2021

    • 著者名/発表者名
      Okita Yukari、Zheng Ling、Kawanishi Kunio、Miyoshi Hirotoshi、Yanagihara Kazuyoshi、Kato Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 26(5) 号: 5 ページ: 336-343

    • DOI

      10.1111/gtc.12843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07658, KAKENHI-PROJECT-20K20597, KAKENHI-PROJECT-19K17730, KAKENHI-PROJECT-20K16434, KAKENHI-PROJECT-18H02676
  • [学会発表] Role of THG-1 in inflammatory responses of squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Okano, Hiroyuki Suzuki, Yukihide Watanabe, Mohammed Abdelaziz, Lev Manevich, Kunio Kawanishi, Shin Matsumoto, Nohara Goto, Ling Zheng, Yukari Okita, Masahiro Nakayama, Yoshihide Shima, Keiji Tabuchi, and Mitsuyasu Kato
    • 学会等名
      TGF-beta meeting, Uppsala
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06995
  • 1.  鈴木 裕之 (70375509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  沖田 結花里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi