検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高橋 知里
takahashi tisato
研究者番号
70833680
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-7215-8726
所属 (現在)
2024年度: 同志社女子大学, 薬学部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 同志社女子大学, 薬学部, 助教
2021年度 – 2022年度: 同志社女子大学, 薬学部, 特任助教
2020年度 – 2021年度: 同志社女子大学, 薬学部, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究代表者以外
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
キーワード
研究代表者
耐性 / ボルテゾミブ / メタボロミクス / プロテオミクス / 脂質 / 分子標的薬 / 多発性骨髄腫
研究代表者以外
drug / hydrogen / protein
…
もっと見る
/ crystal / neutron / 中性子 / 結晶構造解析 / 補酵素 / 酵素
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
多発性骨髄腫におけるボルテゾミブ耐性機構の解明とその克服法の探索
研究代表者
研究代表者
高橋 知里
研究期間 (年度)
2020 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関
同志社女子大学
水素原子位置の観測による創薬標的タンパク質の量子論型基盤構築
研究代表者
安達 基泰
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
すべて
2023
2022
すべて
学会発表
[学会発表] 等温滴定型カロリメトリーを用いた薬物代謝酵素P450と薬物との相互作用測定法の構築
2023
著者名/発表者名
井川 佑美 , 若松 三友紀 , 高橋 知里 , 安達 基泰 , 前川 京子
学会等名
日本薬学会第143回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20H03377
[学会発表] 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析計を用いたリピドミクス測定系の構築とボルテゾミブ治療に関するバイオマーカーの探索
2022
著者名/発表者名
高橋知里、坂根理恵、藤森美音、李政樹、飯田真介、前川京子
学会等名
日本薬学会第142年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K15978
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
安達 基泰
(60293958)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
2.
岡島 俊英
(10247968)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
老川 典夫
(80233005)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×