• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 尚美  YAMAGUCHI NAOMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70837509
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 香川大学, 経済学部, 准教授
2019年度: 香川大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
ESG投資 / 株式会社の公共性 / 新制度経済学 / 企業倫理 / コーポレート・ガバナンス / 株式会社 / 日独比較 / ステークホルダー / 株式会社論 / 企業統治
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  ドイツとの比較から考察する日本の企業統治改革の課題研究代表者

    • 研究代表者
      山口 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 経営理念と経営合理性2021

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 雑誌名

      経営学史学会監修『合理性から読み解く経営学』文眞堂

      巻: 2-4 ページ: 87-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775
  • [雑誌論文] 新制度経済学と経営合理性2021

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 雑誌名

      経営学史学会監修『合理性から読み解く経営学』文眞堂

      巻: 2-4 ページ: 102-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775
  • [雑誌論文] 岩井克人(2009)『会社はこれからどうなるのか』平凡社―株式会社論からの批判的考察―2020

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 93-2 ページ: 89-103

    • NAID

      120007015499

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775
  • [学会発表] ポスト資本主義の経営を求めて-新自由主義的経営実践のリセット-2022

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 学会等名
      日本比較経営学会第47 回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775
  • [学会発表] 経営哲学と経営合理性2021

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 学会等名
      企業経済研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775
  • [学会発表] 株式会社論から見る企業統治問題:岩井克人氏の所論に対する批判的吟味から2019

    • 著者名/発表者名
      山口尚美
    • 学会等名
      日本比較経営研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13775

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi