• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 了  Uehara Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70842590
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 生命科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 立命館大学, 生命科学部, 助教
2020年度 – 2022年度: 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍制御学分野, 研究員
2019年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 小区分43010:分子生物学関連 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分43040:生物物理学関連
キーワード
研究代表者
RNase H2 / RAB27A / がん / 細胞外小胞 / 転写 / 自己免疫応答 / アーキア / RNase H / ゲノム不安定性 / 自己免疫疾患 … もっと見る / R-loop / X線結晶構造解析 / RNA/DNAハイブリッド / BRCA2 / DNA修復 … もっと見る
研究代表者以外
Divisome / 構造 / 細胞分裂 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  細菌のDivisomeによる細胞分裂制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松村 浩由
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  がんにおいて細胞外小胞分泌を亢進するRAB27A発現調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上原 了
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  普遍的に存在する三本鎖核酸構造が起こすゲノム不安定性研究代表者

    • 研究代表者
      上原 了
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  RNA/DNAハイブリットを形成するDNA修復機構の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      上原 了
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] MEK/ERK‐mediated oncogenic signals promote secretion of extracellular vesicles by controlling lysosome function2022

    • 著者名/発表者名
      Hikita Tomoya、Uehara Ryo、Itoh Reina E.、Mitani Fumie、Miyata Mamiko、Yoshida Takuya、Yamaguchi Rui、Oneyama Chitose
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 4 ページ: 1264-1276

    • DOI

      10.1111/cas.15288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721, KAKENHI-PROJECT-22K05434, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H03456
  • [雑誌論文] Asteltoxin inhibits extracellular vesicle production through AMPK/mTOR-mediated activation of lysosome function.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitani F, Lin J, Sakamoto T, Uehara R, Hikita T, Yoshida T, Setiawan A, Arai M, Oneyama C.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 6674-6674

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10692-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03456, KAKENHI-PROJECT-20K15721, KAKENHI-PROJECT-23K21156
  • [雑誌論文] 超好熱性サチライシンをモデルにみるタンパク質フォールディングの高温環境適応戦略 Tk-subtilisinと3つの挿入配列2021

    • 著者名/発表者名
      上原了、田中俊一
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 59 ページ: 272-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721
  • [雑誌論文] Insertion loop‐mediated folding propagation governs efficient maturation of hyperthermophilic Tk‐subtilisin at high temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Uehara R., Dan N., Amesaka H., Yoshizawa T., Koga Y.., Kanaya S., Takano K., Matsumura H., Tanaka SI.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 594 号: 4 ページ: 452-461

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05827, KAKENHI-PROJECT-20K15721, KAKENHI-PUBLICLY-19H04735, KAKENHI-PUBLICLY-19H05401, KAKENHI-PUBLICLY-20H05516, KAKENHI-PROJECT-18K05445, KAKENHI-PROJECT-18K06094, KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [雑誌論文] 染色体DNAにおけるリボヌクレオチドの許容限界2020

    • 著者名/発表者名
      上原 了
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92 号: 5 ページ: 744-747

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920744

    • NAID

      40022394521

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2020-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721, KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [雑誌論文] Val143 of human ribonuclease H2 is not critical for, but plays a role in determining catalytic activity and substrate specificity2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Misato、Kojima Kenji、Nishimura Takuto、Sugiura Takuya、Takita Teisuke、Uehara Ryo、Crouch Robert J.、Yasukawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 2 ページ: e0228774-e0228774

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0228774

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733, KAKENHI-PROJECT-18J14339, KAKENHI-PROJECT-18KK0285, KAKENHI-PROJECT-18K19839
  • [雑誌論文] Crystal structures of the cell-division protein FtsZ from Klebsiella pneumoniae and Escherichia coli2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Takuya、Fujita Junso、Terakado Haruna、Ozawa Mayuki、Kuroda Natsuko、Tanaka Shun-ichi、Uehara Ryo、Matsumura Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 76 号: 2 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1107/s2053230x2000076x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05445, KAKENHI-PROJECT-18K06094, KAKENHI-PROJECT-19K16060, KAKENHI-PROJECT-19K23733, KAKENHI-PUBLICLY-19H04735, KAKENHI-PUBLICLY-19H05401
  • [雑誌論文] Crystal structure of a GH1 β‐glucosidase from Hamamotoa singularis2020

    • 著者名/発表者名
      Uehara Ryo、Iwamoto Riki、Aoki Sayaka、Yoshizawa Takuya、Takano Kazufumi、Matsumura Hiroyoshi、Tanaka Shun‐ichi
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 29 号: 9 ページ: 2000-2008

    • DOI

      10.1002/pro.3916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721, KAKENHI-PUBLICLY-19H04735, KAKENHI-PUBLICLY-19H05401, KAKENHI-PROJECT-18K05445, KAKENHI-PROJECT-18K06094, KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [雑誌論文] Aicardi-Goutieres syndrome gene Rnaseh2c is a metastasis susceptibility gene in breast cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Deasy Sarah K.、Uehara Ryo、Vodnala Suman K.、Yang Howard H.、Dass Randall A.、Hu Ying、Lee Maxwell P.、Crouch Robert J.、Hunter Kent W.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 5 ページ: e1008020-e1008020

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [雑誌論文] Unlike the Escherichia coli counterpart, archaeal RNase HII cannot process ribose monophosphate abasic sites and oxidized ribonucleotides embedded in DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Malfatti Matilde Clarissa、Henneke Ghislaine、Balachander Sathya、Koh Kyung Duk、Newnam Gary、Uehara Ryo、Crouch Robert J.、Storici Francesca、Tell Gianluca
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 35 ページ: 13061-13072

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.009493

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [産業財産権] ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼを活性化することができるポリペプチド2023

    • 発明者名
      松村浩由、上原了、田中俊一、戸谷吉博、清水浩、徳山健斗、他4名
    • 権利者名
      松村浩由、上原了、田中俊一、戸谷吉博、清水浩、徳山健斗、他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] 超好熱性サチライシン様プロテアーゼの大量生産系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      上原 了、西崎 柊登、雨坂 心人、高野 和文、松村 浩由、田中 俊一
    • 学会等名
      第100回日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] ZapAによるFtsZフィラメント架橋構造の動態観察2024

    • 著者名/発表者名
      神子島 豪太、藤田 純三、日比野 滉大、上村 菜月、加藤 夕貴、上原 了、松村 浩由、内橋 貴之
    • 学会等名
      生物物理学会中部支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] C4型光合成鍵タンパク質の複合体解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 藤悟、上原 了、松村 浩由
    • 学会等名
      琵琶湖環境研究センター×生物資源研究センター×R-GIRO「気候変動に対応する生命圏科学の基盤創生」合同シンポジウム 「地域資源 ×グリーンイノベーション」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] ALS関連変異型FUSタンパク質が形成する相分離液滴の状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      井手 郁佳、吉澤 拓也、笹原 直哉、谷本 峰成、上原 了、松村 浩由
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] イネいもち病菌に対する農薬作用機序の解明に向けたMoICT1のX線構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      田中 想、駒野 俊紀、日比野 滉太、上原 了、松村 浩由、竹田 篤史
    • 学会等名
      琵琶湖環境研究センター×生物資源研究センター×R-GIRO「気候変動に対応する生命圏科学の基盤創生」合同シンポジウム 「地域資源 ×グリーンイノベーション」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] 大腸菌由来ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ変異体の構造機能2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 智哉、西村 和樹、松田 佳央理、藤田 純三、難波 啓一、徳山 健斗、戸谷 吉博、清水 浩、栗栖 源嗣、Gert-Jan Bekker、上原 了、松村 浩由
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] Pro-Argポリジペプチドによる核輸送受容体Kapβ2の機能阻害機構2023

    • 著者名/発表者名
      谷本 峰成、吉澤 拓也、笹原 直哉、井手 郁佳、上原 了、松村 浩由
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] 大腸菌ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ変異体の構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      松田 佳央理、三宅 智哉、西村 和樹、上原 了、松村 浩由
    • 学会等名
      琵琶湖環境研究センター×生物資源研究センター×R-GIRO「気候変動に対応する生命圏科学の基盤創生」合同シンポジウム 「地域資源 ×グリーンイノベーション」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06418
  • [学会発表] RAB27A発現を制御する新規EV分泌阻害剤の同定2022

    • 著者名/発表者名
      上原了、青木玲奈、小根山千歳
    • 学会等名
      第9回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721
  • [学会発表] がん細胞由来細胞外小胞を標的とした新規阻害剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      上原了
    • 学会等名
      2022年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721
  • [学会発表] Comparative study between Escherichia coli and Pyrococcus abyssi RNase HII activity and structure2022

    • 著者名/発表者名
      Elena CABON, Lea VIALLE, Yuki ISHIZUKA, Shun-ichi TANAKA, Takuya YOSHIZAWA, Hiroyoshi MATSUMURA, Ryo UEHARA, Etienne HENRY, Ghislaine HENNEKE
    • 学会等名
      RBPGO9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721
  • [学会発表] A threshold of tolerance to ribonucleotides embedded in DNA during mouse embryogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      上原了
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15721
  • [学会発表] RNA/DNAハイブリッドの蓄積によるゲノム不安定性2019

    • 著者名/発表者名
      上原了、Emily Herm、Kiran Sakhuja、Susana M Cerritelli、Robert J Crouch
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部 第508回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [学会発表] Separation of two RNase H2 activities in mammalian cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Uehara, Emily Herm, Kiran Sakhuja, Susana M Cerritelli, Robert J Crouch
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [学会発表] RNA/DNAハイブリッド加水分解酵素RNase H2の機能分割2019

    • 著者名/発表者名
      上原了、Emily Herm、Naushaba Hasin、Kiran Sakhuja、Susana M Cerritelli、Robert J Crouch
    • 学会等名
      酵素・補酵素研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • [学会発表] A threshold of ribonucleotide tolerance in genomic DNA for embryonic development2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Uehara, Naushaba Hasin, Sakhuja Kiran, Susana M Cerritelli, Robert J Crouch
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23733
  • 1.  松村 浩由 (30324809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 俊一 (70591387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小根山 千歳 (90373208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  古賀 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉澤 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi