• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西脇 秀一郎  NISHIWAKI Shuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70843556
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 愛媛大学, 法文学部, 講師
2019年度: 大阪経済大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
共益権(管理権)・自益権(財産権) / 意思決定 / 情報権(情報請求権) / 法人 / 情報(請求)権 / 検査権(調査権・監視権) / 民法上の組合 / 社団(法人)・組合(会社) / 民法・民事法・ドイツ法 / 閲覧謄写請求権 … もっと見る / 構成員権・管理権 / 解任権 / 入会集団 / 閲覧謄写(複写)請求権 / 構成員権・構成員の地位 / 民法上の組合(組合契約) / 非営利社団 / 民法 / 情報請求権・情報権 / 社団法(法人・会社)・共同所有法 / 意思決定規範 / 会社法・協同組合法 / 非営利団体 / 意思決定規範・団体的拘束力 / 社団・会社・組合 / 情報権(共益権・管理権) / 非営利団体・協同組合 / ドイツ法 / 社団・組合契約・法人・会社 / 民法・民事法 / 検査権(調査権) / 構成員の権利 / 閲覧謄写請求 / 共有 / 謄写請求権 / 閲覧請求権 / 構成員権 / 社団 … もっと見る
研究代表者以外
立木法 / 法社会学 / 契約慣行 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  所有権の不明瞭化と立木取引慣行の変容:契約と物権法の法社会学

    • 研究代表者
      高村 学人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「情報権」概念を基軸とした団体の意思決定規範と構成員の権利保障との相関性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西脇 秀一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  団体の意思決定規範と構成員の権利保障の相関性-ドイツ法の「情報権」概念の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      西脇 秀一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
      大阪経済大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Satoyama Studies:Socio-ecological Considerations on Cultural (執筆担当部分:"Chapter 6 Issues accompanying Japan’s community association legal systems: Role of the association in community resource management")2020

    • 著者名/発表者名
      Mahoro Murasawa(ed)・Tokuji Maruyama・Shigeru Tanaka・Tatsuya Suzuki・Hiroya Ushio・Tomiyasu Miyaura・Shuichiro Nishiwaki・Masahide Yuma・Tamano Hayashi
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Union Press
    • ISBN
      9784946428982
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [図書] 森里川湖のくらしと環境-琵琶湖水域圏から観る里山学の展望-(執筆担当部分:第11章 公共団体とNPO法人による賃貸借型の林地管理―私有地の所有と管理に伴う法的課題を踏まえて―)2020

    • 著者名/発表者名
      牛尾洋也・伊達浩憲・宮浦富保・丸山徳次・秋山道雄・中川晃成・遊磨正秀・太田真人・高桑進・占部武生・水原詞治・林珠乃・猪谷富雄・西脇秀一郎・鈴木龍也・石塚武志・村澤真保呂・須川恒・谷垣岳人・好廣眞一
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033535
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [雑誌論文] 協同組合間連携と愛媛大学の協同組合論講座2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      龍谷大学里山学研究センター2022年度年次報告書「里山学研究「人新世」を生きるわたしたちと自然のこれから」

      巻: 2022年度年次報告書 ページ: 91-97

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] Kündigung des geschäftsführenden Gesellschafters nach § 672 Absatz 2 im japanischen BGB ; In Anbetracht des Verhältnisses zum Wesen von Gesellschaftsverträgen (Gesellschaft bürgerlichen Rechts)2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 17 ページ: 45-95

    • DOI

      10.32286/00028082

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/24072

    • 年月日
      2023-03-29
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 区分所有者以外の居住者の団体2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      『マンション判例百選(別冊ジュリスト259号)』

      巻: 別冊ジュリスト259号 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 協同組合論講座の実践例2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 52 ページ: 48-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 区分所有者の謄写(複写)請求権2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 53 ページ: 1-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 協同組合論講座の実践例2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 52 ページ: 55-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [雑誌論文] 新たな民事法制(物権法改正)と入会権・入会集団(団体)・認可地縁団体-第41回中日本入会林野研究大会の報告・討議に寄せて-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      入会林野研究

      巻: 42 ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [雑誌論文] 新たな民事法制(物権法改正)と入会権・入会集団(団体)・認可地縁団体-第41回中日本入会林野研究 大会の報告・討議に寄せて-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      入会林野研究

      巻: 42 ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 組合契約における共同の事業性と民法673条の業務及び財産状況検査権2021

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 51 ページ: 19-92

    • NAID

      120007160929

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [雑誌論文] 組合契約における共同の事業性と民法673条の業務及び財産状況検査権2021

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 51 ページ: 19-92

    • NAID

      120007160929

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [雑誌論文] 団体法の二元性(3)-ドイツ民法典社団法の原基的モデルの一考察-2019

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 52(2) ページ: 133-169

    • NAID

      40022210454

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [雑誌論文] 団体法の二元性(2)-ドイツ民法典社団法の原基的モデルの一考察-2019

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 52(1) ページ: 183-223

    • NAID

      120007154197

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 『地域コミュニティに関する研究会報告書』の法的検討 -民法・団体法の視点から-2024

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      里山学研究センター公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 民法672条2項の業務執行組合員の解任規定と組合契約の変更2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      取引法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] コメント-入会をめぐる所有・利用・管理、居住と不在、主体と客体、権利の帰属と行使-2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      日本法社会学会 2023年度学術大会ミニ・シンポジウム⑤「所有者不明土地問題の再検討:入会林野研究、被災者生活復興、法と開発の視点から」(コメンテーター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 入会集団・入会権にかかわりうる2つの法制動向 -民法(物権法)改正と認可地縁団体の法人法定性に関する課題と影響について-2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      村落環境研究会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 権利能力なき社団(町内会)による建物(町内会館)の共有持分権確認の訴えの趣旨と社団財産の構成員への「総有」的帰属 -最三小判令和4年4月12日判時2534号66頁の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      末川民事法研究会5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 吉田克己『物権法Ⅰ』における「共同所有」論について2023

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      第11回森林所有権制度研究会(吉田克己先生『物権法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』合評会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 認可地縁団体による財産管理と近時の改正動向2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      日本土地法学会中国支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 「認可地縁団体」制度と地域資源管理2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      地域特性に基づく地域・森林資源管理の法理論研究会(龍谷大学社会科学研究所共同研究プロジェクト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 構成員による団体運営情報の取得に関する法規整-とくに民法上の組合を対象に-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      民事法研究会(広島大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 構成員による団体運営情報の取得に関する法規整-とくに民法上の組合を対象に-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      民事法研究会(広島大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 団体の構成員の情報(請求)権の一考察-とくに民法上の組合における組合員の検査権を素材として-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      末川民事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 団地管理組合法人における集会決議事項および規約事項の境界 -最高裁平成31年3月5日判決の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      末川民事法研究会・5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 団体の構成員の情報(請求)権の一考察-とくに民法上の組合における組合員の検査権を素材として-2022

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      末川民事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13214
  • [学会発表] 民法と農地 -各種の権利と所有・契約・団体の視点から-2021

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      令和2年度市町村農業委員並びに農地利用最適化推進委員等研修会(主催:一般社団法人愛媛県農業会議・愛媛県農業委員会職員研究協議会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 組合契約の共同の事業性と民法673条の業務及び財産状況検査権2021

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      第18回関西民事法若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 民法改正と消費者-自立(自律)した個人としての第一歩-2020

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      令和2年度愛媛県「消費生活講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 組合契約上の業務及び財産状況検査権2020

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      取引法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 民法673条における組合契約上の業務及び財産状況検査権2019

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      第14回関西民事法若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 社団の意思決定規範と構成員の権利に関する一考察 -ドイツにおける個人権としての情報権の検討に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      民商法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • [学会発表] 公共団体とNPO法人による林地管理の一考察 -滋賀県の事例を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      西脇秀一郎
    • 学会等名
      龍谷大学里山学研究センター2019年度叢書合宿研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23164
  • 1.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 雅秀 (30353816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉田 和正 (40880802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  御田 成顕 (70800655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi