• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傘谷 祐之  KASAYA Yushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70843704
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
法学教育 / 日本語教育 / 留学生 / 開発途上国 / カンボジア
研究代表者以外
人権保障 / 比較法 / 憲法裁判所 / ASEAN憲章 / ASEAN人権宣言 / 立憲主義
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  開発途上国出身の学生を対象とした基礎的法学教育モデルの開発-カンボジアを素材に-研究代表者

    • 研究代表者
      傘谷 祐之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ASEAN共同体発足と異形の「憲法」像の登場

    • 研究代表者
      鮎京 正訓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 新版 アジア憲法集2021

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓、島田弦、瀬戸裕之、傘谷祐之、牧野絵美
    • 総ページ数
      1312
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • [雑誌論文] カンボジア・日本法教育研究センター修了生の現況調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: 9 ページ: 153-160

    • DOI

      10.18999/calealb.9.153

    • ISSN
      2188-1952
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2006839

    • 年月日
      2023-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01419
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(3)2021

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 86号 ページ: 20-29

    • NAID

      40022549938

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • [雑誌論文] 翻訳:カンボジア・憲法院規則2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之、ミアン・ピッチダビナー(共訳)
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: Vol. 5 ページ: 107-115

    • NAID

      120006842554

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • [雑誌論文] シンポジウム 植民地期カンボジアにおけるフランス型司法制度の継受2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      アジア法研究

      巻: 13号 ページ: 125-135

    • NAID

      40022435022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(2)2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 84号 ページ: 246-256

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(1)2019

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 81号 ページ: 29-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02444
  • 1.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  玉垣 正一郎 (30814074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  レイン 幸代 (80791003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮島 良子 (90534404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國分 典子 (40259312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 弦 (80410851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中村 真咲 (50402392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  牧野 絵美 (00538225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  KUONG TEILEE (80377788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi