• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安達原 達晴  Adachibara Tatsuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70846021
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 文学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東海大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者
文学と社会 / 犬田卯 / 資料 / 住井すゑ / 戦後 / 『橋のない川』 / シンポジウム / 『夜あけ朝あけ』 / 草稿 / 橋のない川 … もっと見る / 書簡 / 編集者 / 谷口修太郎 / 佐野英夫 / 日記翻刻・解題 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  旧蔵資料からみる〈現象〉としての住井すゑ:戦後日本の文学と社会をめぐる総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安達原 達晴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  旧住井すゑ・犬田卯邸宅資料の調査研究に基づく〈文学と社会〉の包括的考察研究代表者

    • 研究代表者
      安達原 達晴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『橋のない川』執筆までの道程―住井すゑ関連新資料を交えて―2024

    • 著者名/発表者名
      安達原達晴
    • 雑誌名

      湘南文学

      巻: 59 ページ: 41-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00348
  • [雑誌論文] 住井すゑと編集者―新資料・佐野英夫の葉書から―2024

    • 著者名/発表者名
      安達原達晴
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部

      巻: 114 ページ: 33-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00348
  • [雑誌論文] 〈童話〉と〈小説〉の間―新資料・住井すゑ『夜あけ朝あけ』関連草稿から―2023

    • 著者名/発表者名
      安達原達晴
    • 雑誌名

      湘南文学

      巻: 58 ページ: 111-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00348
  • [学会発表] 住井すゑ作品関連草稿をめぐり2023

    • 著者名/発表者名
      安達原達晴
    • 学会等名
      東海大学文学部「知のコスモス」第31回  牛久沼のほとりへ橋を架ける―住井すゑ文学館開館事業を記念して―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00348

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi