• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 悠  HIRATA Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70846352
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神戸大学, 医学研究科, 学術研究員
2021年度 – 2022年度: 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員
2019年度 – 2022年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 0904:生体情報内科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
KLF15 / 不動化性筋萎縮 / 骨格筋 / サルコペニア / 脳内炎症 / ストレス性筋萎縮 / Ca2+シグナル / C/EBP
研究代表者以外
代謝 / KLF15 … もっと見る / 筋量制御 / 筋萎縮 / 炎症 / 骨格筋 / 肥満 / サルコペニア / 骨格筋量 / 不動化 / 運動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ストレスによる筋萎縮の制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  骨格筋量制御におけるカルシウム依存性シグナルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  運動と不動化による筋量とエネルギー代謝の制御機構の解析

    • 研究代表者
      小川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  不動化による筋萎縮の制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0904:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Piezo1/KLF15/IL-6 axis mediates immobilization-induced muscle atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirata, Kazuhiro Nomura, Daisuke Kato, Yoshihisa Tachibana, Takahiro Niikura, Kana Uchiyama, Tetsuya Hosooka, Tomoaki Fukui, Keisuke Oe, Ryosuke Kuroda, Yuji Hara, Takahiro Adachi, Koji Shibasaki, Hiroaki Wake, Wataru Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: - 号: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1172/jci154611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534, KAKENHI-PROJECT-20KK0198, KAKENHI-PROJECT-21K08530, KAKENHI-PROJECT-22K06434, KAKENHI-PROJECT-22K19732, KAKENHI-PROJECT-18KK0462, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PUBLICLY-21H05587, KAKENHI-PUBLICLY-21H05632, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-21H02662, KAKENHI-PROJECT-20K20379, KAKENHI-PROJECT-21H02799, KAKENHI-PROJECT-21H03355
  • [学会発表] Mental stress induces muscle atrophy through brain inflammation and the C/ EBPβδ pathway in skeletal muscle2023

    • 著者名/発表者名
      Kana Uchiyama, Yu Hirata, Kazuhiro Nomura, Hendy Wijaya, Masayuki Taniguchi, Shiho Kitaoka, Tomoyuki Furuyashiki, Wataru Ogawa
    • 学会等名
      The 50th European Muscle Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第58回日本臨床分子医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] ストレスはC/EBP-KLF15経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第95回 日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] ストレスは骨格筋のC/EBP経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第8回 日本筋学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 不動化はPiezo1/KLF15経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、加藤大輔、橘吉寿、内山奏、細岡哲也、原雄二、安達貴弘、柴崎貢志、和氣弘明、小川渉
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] ストレスは骨格筋のC/EBP経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] ストレスはC/EBP-KLF15経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] ストレスはC/EBP-KLF15経路を介して筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] 不動化はPiezo1/KLF15経路を介して筋萎縮を促進する.2022

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、加藤大輔、橘吉寿、内山奏、細岡哲也、原雄二、安達貴弘、柴崎貢志、和氣弘明、小川渉.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、Hendy Wijaya、谷口将之、北岡志保、古屋敷智之、小川渉
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16397
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム.2022

    • 著者名/発表者名
      平田悠、小川渉.
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 不動化はPiezo1/KLF15経路を介して筋萎縮を促進する.2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、加藤大輔、橘吉寿、内山奏、細岡哲也、原雄二、安達貴弘、柴崎貢志、和氣弘明、小川渉
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム.2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] C/EBP-KLF15経路はストレスによる筋萎縮に関与する.2021

    • 著者名/発表者名
      内山奏、平田悠、野村和弘、北岡志保、古屋敷智之、小川
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 骨格筋生体イメージングを活用した不動化性筋萎縮の発症メカニズムの解析.2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、加藤大輔、橘吉寿、内山奏、細岡哲也、和氣弘明、安達貴弘、小川渉.
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] 骨格筋生体イメージングを活用した不動化性筋萎縮の発症メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、加藤大輔、橘吉寿、内山奏、細岡哲也、和氣弘明、安達貴弘、小川渉
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第6回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0198
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第6回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第6回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17534
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] Role of KLF15 in regulation of skeletal muscle mass2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirata, Kazuhiro Nomura, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi, Tomoaki Fukui, Keisuke Oe, Takahiro Niikura, Ryosuke Kuroda, Tetsuya Hosooka, Wataru Ogawa
    • 学会等名
      IDF Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • [学会発表] 骨格筋量制御におけるKLF15の機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小林憲太、岡本士毅、箕越靖彦、今村道博、武田伸一、小田崇弘、福井友章、大江啓介、新倉隆宏、黒田良祐、細岡哲也、小川渉
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23998
  • 1.  小川 渉 (40294219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  野村 和弘 (70450236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi