• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 由希子  Sugiyama Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70847384
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
2019年度 – 2020年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者以外
男性不妊症 / 体外受精 / 精子受精能獲得 / 精子超活性化 / 精子パラメーター / SMAS / 受精 / セロトニン / 精子 / 男性不妊 / 生殖医療
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  セロトニンによる新たな男性不妊治療法の開発

    • 研究代表者
      柴原 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] ヒト精子の運動に対するセロトニン(5-HT)の影響2022

    • 著者名/発表者名
      表摩耶,長谷川昭子,赤田日向子,杉山由希子,脇本裕,藤ノ木政勝,柴原浩章
    • 学会等名
      第10回関西生殖集談会・第54回関西アンドロロジーカンファレンス合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09815
  • [学会発表] ヒト精子におけるセロトニン(5-HT)の作用について2021

    • 著者名/発表者名
      表摩耶,長谷川昭子,赤田日向子,杉山由希子,脇本裕,藤ノ木政勝,柴原浩章
    • 学会等名
      第39回日本受精着床学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09815
  • [学会発表] ヒト精子におけるセロトニン(5-HT)レセプターの発現について2021

    • 著者名/発表者名
      表摩耶,長谷川昭子,赤田日向子,杉山由希子,脇本裕,藤ノ木政勝,柴原浩章
    • 学会等名
      第62回日本卵子学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09815
  • 1.  柴原 浩章 (80206143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi