• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 拓馬  Okumura Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70855030
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京都立大学, 理学研究科, 准教授
2021年度 – 2023年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分32010:基礎物理化学関連
キーワード
研究代表者
原子分子物理 / 超伝導検出器 / 中性分子検出器 / 内殻励起状態 / 軟X線分光 / 星間化学反応 / 負イオン共鳴状態 / 星間分子反応 / 負イオン / イオン蓄積リング
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  超広帯域光子検出システム開発による原子内殻空孔状態の脱励起ダイナミクスの全貌解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 拓馬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  星間化学反応の全貌解明に向けた次世代中性分子検出システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 拓馬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  先端中性分子検出器で探る宇宙環境中での負イオンの化学反応研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 拓馬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-sensitive XANES analysis at Ce L2-edge for Ce in bauxites using transition-edge sensors: Implications for Ti-rich geological samples2023

    • 著者名/発表者名
      Li Wenshuai、Yamada Shinya、et al.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1240 ページ: 340755-340755

    • DOI

      10.1016/j.aca.2022.340755

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-21J10311, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14749, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162, KAKENHI-PROJECT-22H00166, KAKENHI-PROJECT-21H04473
  • [雑誌論文] Proof-of-Principle Experiment for Testing Strong-Field Quantum Electrodynamics with Exotic Atoms: High Precision X-Ray Spectroscopy of Muonic Neon2023

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, T. Azuma, D. A. Bennett, I. Chiu, W. B. Doriese, M. S. Durkin, J. W. Fowler, J. D. Gard, T. Hashimoto, R. Hayakawa, G. C. Hilton, Y. Ichinohe, P. Indelicato, T. Isobe, S. Kanda, M. Katsuragawa, N. Kawamura, Y. Kino, K. Mine, Y. Miyake, K. M. Morgan, K. Ninomiya et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 17 ページ: 173001-173001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.173001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-23H00120, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [雑誌論文] Electronic K x rays emitted from muonic atoms: An application of relativistic density-functional theory2023

    • 著者名/発表者名
      XM Tong, D Kato, T Okumura, S Okada, and T Azuma
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 107 号: 1 ページ: 012804-012804

    • DOI

      10.1103/physreva.107.012804

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03493, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-WRAPUP-23H05414
  • [雑誌論文] The cerium isotope fingerprints of redox fluctuation in bauxites2023

    • 著者名/発表者名
      W. Li, X. M. Liu, R. Nakada, Y. Takahashi, Y. Hu, M. Shakouri, Z. Zhang, T. Okumura, S. Yamada
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 602 ページ: 117962-117962

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117962

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PROJECT-23K22561, KAKENHI-PROJECT-22H00182
  • [雑誌論文] Application of Deep Learning to the Evaluation of Goodness in the Waveform Processing of Transition-Edge Sensor Calorimeters2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 5-6 ページ: 02719-02719

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02719-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Transition-Edge Sensor Optimization for Hard X-ray Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Daikang、Yamada Shinya、et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3059972

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20H01941, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Dynamical Response of Transition-Edge Sensor Microcalorimeters to a Pulsed Charged-Particle Beam2021

    • 著者名/発表者名
      Okumura Takuma、Azuma Toshiyuki、Bennett Douglas A.、Caradonna Pietro、Chiu I-Huan、Doriese W. Bertrand、Durkin Malcolm S.、Fowler Joseph W.、Gard Johnathon D.、Hashimoto Tadashi、Hayakawa Ryota、Hilton Gene C.、Ichinohe Yuto、Indelicato Paul et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3067793

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Deexcitation Dynamics of Muonic Atoms Revealed by High-Precision Spectroscopy of Electronic K X Rays2021

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 5 ページ: 053001-053001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.053001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 超伝導転移端センサー(TES)を用いた超精密ミュオンX線分光2024

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      2023年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] 超伝導転移端検出器を用いたミュオン原子の精密X線分光2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      冷却分子・精密分光シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] 超伝導転移端検出器によるミュオン原子電子特性X線の高分解能分光2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      第12回SSRI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] ミュオニックAr多価イオンの形成ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] ミュオンアルゴン原子形成過程における電荷移行反応の影響2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] 超伝導転移端検出器で探るミュオンアルゴン多価イオンのダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      原子衝突学会第48回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] High-resolution spectroscopy of electronic K x rays from muonic atoms using transition-edge sensor microcalorimeters2023

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura
    • 学会等名
      XXXIII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions (ICPEAC 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [学会発表] ミュオニックAr多価イオンの形成ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測を目指して:超伝導検出器による質量分析 IV2022

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] H, He, Li様ミュオニックAr原子の形成2022

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測を目指して:超伝導検出器による質量分析 IV2022

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] H, He, Li様ミュオニックAr原子の形成2022

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] High-resolution spectroscopy of electronic K x rays from muonic atoms2022

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura
    • 学会等名
      20th International Conference on the Physics of Highly Charged Ions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] High-resolution spectroscopy of electronic K x rays from muonic atoms2022

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura
    • 学会等名
      20th International Conference on the Physics of Highly Charged Ions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測を目指して:超伝導検出器による質量分析III2021

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測を目指して:超伝導検出器による質量分析III2021

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] High resolution measurement of electronic K x rays from muonic atoms in metal2021

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura
    • 学会等名
      Virtual International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions (VICPEAC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測: 超伝導検出器による質量分析II2021

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • [学会発表] 宇宙環境下における分子イオン反応の観測を目指して:超伝導検出器による質量分析2020

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238
  • 1.  トン ショウミン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山田 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi