• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久岡 加枝  Hisaoka Kae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70867168
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 外来研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 外来研究員
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
コーカサス / 民族主義の音楽 / Z. パリアシュヴィリ / ジョージア / 西洋音楽の受容 / ジェンダー / ガルモーニ / 民間伝承 / コーカサス諸語 / 音文化 … もっと見る / コーカサス語族 / クラスノダール州 / アディゲ(アドゥイゲ)共和国 / アディゲ(アドゥイゲ)人 / ジャンル / アディゲ人 / 舞踊 / 伝承歌謡 / 英雄叙事詩 / 神話 / コーカサス地方 / レズギンカ / ナルト叙事詩 / ジョージア(グルジア)人 / アディゲ(チェルケス)人 / アディゲ共和国 / トビリシ / 民俗舞踊の舞台演目化 / 伝統復興 / コーカサス戦争 / 叙事歌 / ポリフォニー(多声部合唱) / アディゲ(チェルケス) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  Z・パリアシュヴィリ(1871-1933)の作品研究:グルジア語のオペラと宗教音楽を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      久岡 加枝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  アディゲ人の歌謡と舞踊にみる共同体意識とジェンダー観:ジョージアとの比較を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      久岡 加枝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中央ユーラシア文化事典2023

    • 著者名/発表者名
      久岡加枝
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308066
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] East Asia and the north Caucasus: Epic Heritage and cross-cultural parallels2023

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 雑誌名

      Kavkaz-Forum

      巻: 14 ページ: 73-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] Japanese Clappars Sasara and Naruko2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 雑誌名

      Music of Eurasia: Tradition and the Present

      巻: 7 ページ: 55-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] A Foreigner's Essay on Georgian Traditional Music2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 雑誌名

      Bulletin, The V. Sarajishvili Tbilisi State Conservatoire International Research Center for Traditional Polyphony

      巻: 33 ページ: 22-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] ジョージア北東部における牧人と山岳民の暮らし2022

    • 著者名/発表者名
      久岡加枝
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 543 ページ: 18-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 複合様式の事例としてのナウルスカヤのコリャードカ2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ、久岡加枝(訳)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055 ページ: 64-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 音楽フォークロアにおけるジャンルの変容: 『シャミールの祈り』の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ(訳注:久岡加枝)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 遊戯歌の多態性:クラスノダール州テムリューク地区の民俗学的・民族誌学的調査におけるクバン地方の録音資料に関して2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ、久岡加枝(訳)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 複合様式の事例としてのナウルスカヤのコリャードカ2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ(訳注:久岡加枝)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 環ポントス圏のレズギンカ2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ、久岡加枝(訳)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055 ページ: 53-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 遊戯歌の多態性:クラスノダール州テムリューク地区の民俗学的・民族誌学的調査におけるクバン地方の録音資料に関して2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ(訳注:久岡加枝)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 音楽フォークロアにおけるジャンルの変容:『シャミールの祈り』の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ、久岡加枝(訳)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055 ページ: 35-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [雑誌論文] 環ポントス圏のレズギンカ2021

    • 著者名/発表者名
      アラ・ソコロヴァ(訳注:久岡加枝)
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの社会

      巻: 1055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [学会発表] Tendentsii razvitiya yaponskikh narodnykh tantsev v XX veke2024

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 学会等名
      Kul'turnye traditsii i khudozhestvennoe obrazovanie
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [学会発表] Some Similarities in the Nart and Kojiki2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 学会等名
      8th International Scientific Conference Development of Georgian-Ossetian Relationship
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280
  • [学会発表] Preliminary Study on the Traditional Music around the Black Sea Coast: Forcusing on Georgian and Circassian Ritual songs, Instruments and Polyphony2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Hisaoka
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Traditional Polyphony
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13280

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi