• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 峻一郎  マツオカ シュンイチロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70868091
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 医学部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者以外
CAR-T細胞 / 小細胞肺癌 / ピギーバックトランスポゾン / CAR-T細胞療法 / 線維化 / 免疫寛容 / 肺癌 / IgG4 / 養子免疫療法 / 原発性肺癌 / CAR-T
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  肺癌におけるIgG4と免疫細胞分布:線維化と免疫寛容をきたす腫瘍微小環境

    • 研究代表者
      江口 隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  肺癌に対する多重機能性新規CAR-T細胞療法の開発

    • 研究代表者
      三島 修治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  小細胞肺癌に対する二重特異性Ligand型CAR-T細胞を用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      原 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  清水 公裕 (90375535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江口 隆 (50447744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三島 修治 (50938347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 健太郎 (70624716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱中 一敏 (20419386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 大輔 (90761007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平林 耕一 (10645534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上原 剛 (80402121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 美幸 (10550478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi