• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 麻里  Takahashi Mari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70868413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師
2021年度 – 2023年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / 小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
キーワード
研究代表者
ナノ粒子 / 多抗原検出 / 磁気粒子分光 / 磁性 / 蛍光 / プロテオーム解析 / リソソーム / 磁気分離 / 高飽和磁化 / プラズモニック材料 / 磁性材料
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  磁気粒子分光法を用いた同時多抗原検出および定量評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  蛍光性高飽和磁化ナノ粒子を用いたリソソームの迅速単離技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quick and Mild Isolation of Intact Lysosomes Using Magnetic?Plasmonic Hybrid Nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Le The Son、Takahashi Mari、Isozumi Noriyoshi、Miyazato Akio、Hiratsuka Yuichi、Matsumura Kazuaki、Taguchi Tomohiko、Maenosono Shinya
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 16 号: 1 ページ: 885-896

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c08474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [雑誌論文] A Robust Nanoparticle-based Magnetic Separation Method for Intact Lysosomes2022

    • 著者名/発表者名
      The Son Le, Mari Takahashi and Shinya Maenosono
    • 雑誌名

      bio-protocol

      巻: 12 号: 13

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.4453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [学会発表] Quick and Mild Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      T. S. Le, M. Takahashi, Y. Hiratsuka, K. Matsumura, T. Taguchi, and S. Maenosono
    • 学会等名
      第70回分析化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [学会発表] Magnetic Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles with Understanding of Their Cellular Trafficking2021

    • 著者名/発表者名
      T. S. Le, M. Takahashi, Y. Hiratsuka, K. Matsumura, T. Taguchi, and S. Maenosono
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [学会発表] ntracellular Trafficking Study and Rapid Purification of Lysosomes Using Magnetic Plasmonic Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      T. S. Le, M. Takahashi, Y. Hiratsuka, K. Matsumura, T. Taguchi, and S. Maenosono
    • 学会等名
      The 2021 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [学会発表] Quick and Mild Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      T. S. Le, M. Takahashi, Y. Hiratsuka, K. Matsumura, T. Taguchi, and S. Maenosono
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • [学会発表] Magnetic Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles with Understanding of Their Cellular Trafficking2021

    • 著者名/発表者名
      T. S. Le, M. Takahashi, Y. Hiratsuka, K. Matsumura, T. Taguchi, and S. Maenosono
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14506
  • 1.  吉田 敬 (30380588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi