• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須田 珠生  Suda Tamami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70868702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 小樽商科大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 小樽商科大学, 商学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 立教大学, 文学部, 特別研究員(日本学術振興会)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
儀式 / 郷土教育 / 共同体意識 / コミュニティソング / 教員配置 / 音楽教育 / 実施状況 / 音楽 / 唱歌 / 小学校 … もっと見る / 高等女学校 / 旧制中学校 / 校歌の変遷 / 学校文化 / 校歌 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  近代日本の音楽教育実践にみる社会的統合装置としての校歌の役割研究代表者

    • 研究代表者
      須田 珠生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      小樽商科大学
      立教大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 男女共学の成立 : 受容の多様性とジェンダー(執筆分担:第3章「北海道における小学区制と男女共学―札幌市内の公立高等学校三校を中心に―」2021

    • 著者名/発表者名
      小山静子・石岡学 編(執筆者:小山静子・石岡学・今田絵里香・須田珠生・中山良子・土田陽子・土屋尚子・前川直哉・日高利泰・和崎光太郎)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      9784866171401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [雑誌論文] 文部省による歌曲への制限と認可 ―学校でうたえた歌とは2023

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 雑誌名

      JunCture 超域的日本文化研究

      巻: 14 ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [雑誌論文] 中学校音楽科学習指導要領の変遷と指導内容―〔共通事項〕に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 68 ページ: 461-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [雑誌論文] 新制高等学校の校歌再制定にみるジェンダー意識の表出―旧制中学校を前身とする高等学校と高等女学校を前身とする高等学校の比較―2022

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 雑誌名

      立教大学教育学科研究年報

      巻: 65 ページ: 69-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [雑誌論文] 小学校音楽科教科書にみる内容比較 ―〔共通事項〕の指導内容に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 67 ページ: 590-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [雑誌論文] 高等女学校本科・実科における音楽教育 ―位置づけと実施状況に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 146 ページ: 71-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [学会発表] 藝大校歌再生活動 時空を超えて藝大生をつなぐうた トークセッション2024

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 学会等名
      東京藝術大学演奏藝術センター・東京藝術大学音楽学部 主催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [学会発表] 新制高等学校における男女共学化と校歌の制定 ―校歌再制定にみるジェンダー意識の表出―2023

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [学会発表] 中学校音楽科教科書にみる内容比較 ―「用語や記号」に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [学会発表] The Formation of School Songs in Modern Japanese Schools: Regulations on Songs by the Ministry of Education and the Acceptance of School Songs in Schools2022

    • 著者名/発表者名
      Tamami Suda
    • 学会等名
      TCS International Symposium(Organaized by the Center for Transregional Culture and Society,the Graduate School of Humanities,Nagoya University)The Cultural History of SOUND/VOICE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571
  • [学会発表] 小学校音楽科教科書にみる内容比較 ―「音符、休符、記号や用語」に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      須田珠生
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13571

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi