• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守本 真帆  Morimoto Maho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70876200
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 商学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, 商学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 上智大学, 理工学部, 研究員
2020年度 – 2021年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 理論・対照研究領域, プロジェクトPDフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
調音 / 第二言語の調音動作 / 第二言語における調音動作 / 母語の調音動作 / 動作の複雑性 / 音声学 / 英語 / 日本語 / 第二言語習得 / 超音波 / 調音音声学 / 流音
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  日本語ラ行子音の音声学的な特徴-調音と知覚の実態から-研究代表者

    • 研究代表者
      守本 真帆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  母語にない調音動作の習得過程:磁気センサシステムを用いた流音の研究研究代表者

    • 研究代表者
      守本 真帆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Articulatory Preference in Japanese Liquids and F3 in English: A Preliminary Report2021

    • 著者名/発表者名
      Maho Morimoto
    • 雑誌名

      ICUWPL

      巻: 15 号: 15 ページ: 1-5

    • DOI

      10.34577/00004829

    • NAID

      120007018979

    • ISSN
      24333883
    • URL

      https://icu.repo.nii.ac.jp/records/5042

    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] Spatio-temporal properties of Japanese coronal consonants: An ultrasound study of /d/ and /r/2024

    • 著者名/発表者名
      Maho Morimoto, Takayuki Nagamine
    • 学会等名
      13th International Seminar on Speech Production
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] U-DNRプロジェクト:超音波を用いたダ行・ナ行・ラ行の発音研究2024

    • 著者名/発表者名
      長峯貴幸・守本真帆
    • 学会等名
      言語学フェス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] Place Assimilation of the Moraic Nasal to /r/ in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Maho Morimoto, Ai Mizoguchi
    • 学会等名
      Hanyang International Symposium on Phonetics and Cognitive Sciences of Language 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] Place assimilation of the moraic nasal to /r/ in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Maho Morimoto, Ai Mizoguchi, & Takayuki Arai
    • 学会等名
      Hanyang International Symposium on Phonetics and Cognitive Sciences of Language 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] Production of geminated liquids in Japanese and some implications for the phonetics of geminates2021

    • 著者名/発表者名
      Maho Morimoto
    • 学会等名
      The 5th Asian Junior Linguistics Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] 日本語母語話者による日英の流音の発音の比較2021

    • 著者名/発表者名
      守本真帆
    • 学会等名
      東北大学言語学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979
  • [学会発表] 日本語ラ行音の調音動作:多様性と類似性2020

    • 著者名/発表者名
      守本真帆
    • 学会等名
      第213回NINJALサロン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21979

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi