• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪田 篤人  Kubota Atsuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70879931
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連
研究代表者以外
小区分63040:環境影響評価関連
キーワード
研究代表者
成分栄養療法 / 芳香族炭化水素受容体 / 炎症性腸疾患 / トリプトファン / Treg / 制御性T細胞
研究代表者以外
ヒト血液 / AhR / トリプトファン代謝物 / 炎症性腸疾患 … もっと見る / ヒト血清 / レポーター遺伝子アッセイ / 疫学 / AhR活性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  成分栄養による IBD 炎症制御における新規栄養-薬物相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 篤人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  ヒト血中芳香族炭化水素受容体(AhR)活性を指標とした測定法開発と疫学研究への応用

    • 研究代表者
      小島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  炎症性腸疾患の病態制御を目指した成分栄養療法の炎症制御メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 篤人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Immunoregulatory Effects of Elemental Diet and Its Ingredient, Tryptophan, via Activation of the Aryl Hydrocarbon Receptor in Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Kubota Atsuhito、Imai Shungo、Aoyagi Ryoichi、Murase Wataru、Terasaki Masaru、Sugawara Mitsuru、Takekuma Yoh、Kojima Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 6 ページ: 3448-3448

    • DOI

      10.3390/ijms25063448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454, KAKENHI-PROJECT-21K14821
  • [雑誌論文] Effects of perfluorooctanoic acid (PFOA) on gene expression profiles via nuclear receptors in HepaRG cells: Comparative study with in vitro transactivation assays2023

    • 著者名/発表者名
      Murase Wataru、Kubota Atsuhito、Ikeda-Araki Atsuko、Terasaki Masaru、Nakagawa Koji、Shizu Ryota、Yoshinari Kouichi、Kojima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 494 ページ: 153577-153577

    • DOI

      10.1016/j.tox.2023.153577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454, KAKENHI-PROJECT-21H04843
  • [雑誌論文] Effects of benzotriazole UV stabilizers, UV-PS and UV-P, on the differentiation of splenic regulatory T cells via aryl hydrocarbon receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota Atsuhito、Terasaki Masaru、Sakuragi Yuuta、Muromoto Ryuta、Ikeda-Araki Atsuko、Takada Hideshige、Kojima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 238 ページ: 113549-113549

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2022.113549

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10611, KAKENHI-PROJECT-21K14821, KAKENHI-PROJECT-20H00627, KAKENHI-PROJECT-21H04843, KAKENHI-PROJECT-20K05879
  • [雑誌論文] 5-Aminosalicylic Acid, A Weak Agonist for Aryl Hydrocarbon Receptor That Induces Splenic Regulatory T Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Atsuhito、Terasaki Masaru、Takai Rie、Kobayashi Masaki、Muromoto Ryuta、Kojima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 107 号: 1-2 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1159/000520404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10611, KAKENHI-PROJECT-20H00627, KAKENHI-PROJECT-21H04843, KAKENHI-PROJECT-20K05879, KAKENHI-PROJECT-21K14821
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼTRAF6によるAhRの新規活性制御の解析2024

    • 著者名/発表者名
      箱田涼, 村瀬渉, 安田彩夏, 窪田篤人, 進藤つぐみ, 土田史郎, 小島弘幸, 中川 宏治
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454
  • [学会発表] ペルフルオロオクタン酸(PFOA)の代替物質 GenX による新生仔マウス肝臓での遺伝子発現に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      村瀬渉, 窪田篤人, 箱田涼, 安田彩夏, 池田敦子, 小島弘幸
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454
  • [学会発表] PFOA 曝露による肝細胞での遺伝子発現プロファイルと次世代への影響2023

    • 著者名/発表者名
      村瀬渉, 窪田篤人, 池田敦子, 小島弘幸
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454
  • [学会発表] 高残留性ペルフルオロオクタン酸(PFOA)のヒト及びマウス肝細胞に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      村瀬渉, 窪田篤人, 池田敦子, 小島弘幸
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第150回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454
  • [学会発表] 成分栄養療法の制御性T細胞誘導に及ぼす抗菌薬併用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      窪田篤人, 村瀬渉, 今井俊吾, 菅原満, 武隈洋, 小島弘幸
    • 学会等名
      第30回日本免疫毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11454
  • [学会発表] 大規模レセプトデータベースを活用した炎症性腸疾患患者における HBV スクリーニング検査と核酸アナログ製剤の医療経済学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      青柳亮一、窪田篤人、今井俊吾、八木澤啓司、沖洋充、山崎浩二郎、小島弘幸、菅原満、武隈洋
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14821
  • [学会発表] 成分栄養療法の制御性T細胞誘導に及ぼす抗菌薬併用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      窪田篤人, 村瀬渉, 今井俊吾, 菅原満, 武隈洋, 小島弘幸
    • 学会等名
      第30回日本免疫毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14821
  • [学会発表] 5-ASAによる脾臓Treg誘導と機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      窪田篤人
    • 学会等名
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14821
  • 1.  小島 弘幸 (10414286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  宮下 ちひろ (70632389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  室本 竜太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  寺崎 将
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi