• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蔀 佳奈子  Shitomi Kanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70881449
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 助教
2020年度 – 2023年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
歯周炎 / 活性酸素 / 抗菌的音響力学療法 / SDT / 口腔内細菌 / 金属ナノクラスター
研究代表者以外
インプラント周囲炎 / アパタイトコーティング / 根面う蝕 / アパタイト / 軟化象牙質 / レーザー
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  レーザーで軟化象牙質をアパタイトに置換する-根面う蝕治療法の新規開発

    • 研究代表者
      宮治 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  LABプロセスを用いたインプラント周囲炎の革新的再生治療法創出

    • 研究代表者
      西田 絵利香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  抗菌的音響力学療法による新規の歯周病治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蔀 佳奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道医療大学
  • 1.  宮治 裕史 (50372256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大矢根 綾子 (50356672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 絵利香 (50779882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 康裕 (50431317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒嶋 伸一郎 (40443915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島袋 将弥 (40883434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi