• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 邦彦  KATO Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70882299
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員
2020年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 0402:ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
カーボン / 複合粒子 / 環境浄化触媒 / 金属酸化物 / メカノケミカル / 表面構造 / 有機-無機界面 / 外場誘起反応 / 界面 / グラフェン … もっと見る / ナノ粒子 / 酸化チタン / 表面界面 / ナノカーボン / 環境浄化 / 酸化タングステン / 表面改質 / プラズマ / 可視・近赤外光 / 水質浄化 / 光触媒 / 高分子 / 遷移金属酸化物 / 表面・界面 / マイクロ波 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  水浄化・淡水化のための革新的触媒合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  有機-無機材料界面での協奏的反応による原子スケール表面構造制御技術の新提案研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0402:ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fast synthesis of Ti3+ self-doped TiO2/few-layer graphene oxide core/shell nanoparticles for sustainable photocatalytic water purification2024

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, R. Matsui, Y. Xin, Y. Xu, T. Shirai
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: - (In Press) ページ: 160280-160280

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2024.160280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [雑誌論文] Fast microwave synthesis of WO2.9-W18O49/carbon particles for near infrared-driven photocatalytic water remediation2024

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, Y. Xin, Y. Xu, T. Shirai
    • 雑誌名

      Material Research Bulletin

      巻: - (Under Review)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] Synthesis of WO3-x/carbon nanoparticles via catalyst-free microwave-assisted reaction for highly efficient photocatalytic water purification2024

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Kato・Yunzi Xin・Yuping Xu・Takashi Shirai
    • 学会等名
      The 22nd ISEPD2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] Synthesis of TiO2/graphene oxide core-shell nanoparticles via catalyst-free microwave-assisted reaction for highly efficient photocatalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Kato, Yunzi Xin, Takashi Shirai
    • 学会等名
      Materials Science & Technology, MS&T23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] マイクロ波プラズマアシスト反応によるホモ-ヘテロ接合形成と可視光応答型光触媒への応用2023

    • 著者名/発表者名
      加藤邦彦,松井亮介,辛韵子,白井孝
    • 学会等名
      2023 年年会,公益社団法人日本セラミックス協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] マイクロ波誘起表面・界面反応によるコアシェル型複合ナノ粒子合成2023

    • 著者名/発表者名
      加藤邦彦,辛韵子,白井孝
    • 学会等名
      第61回セラミックス基礎科学討論会,日本セラミックス協会基礎科学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] マイクロ波プラズマによる可視光応答型ヘテロ接合光触媒の創製2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 邦彦・辛 韵子・白井 孝
    • 学会等名
      粉体工学会 2023年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] マイクロ波プラズマによる可視光応答型ヘテロ接合光触媒の創製2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 邦彦,辛 韵子,白井 孝
    • 学会等名
      2023 年度春期研究発表会, 一般社団法人粉体工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] 金属酸化物-高分子表面/界面でのマイクロ波アシスト反応を利用した多層構造ナノ粒子合成2022

    • 著者名/発表者名
      加藤邦彦,辛韵子,白井孝
    • 学会等名
      2022年度 学術研究発表会,日本セラミックス協会東海支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482
  • [学会発表] 金属酸化物/高分子界面でのマイクロ波誘起反応によるナノスケール表面改質2022

    • 著者名/発表者名
      加藤邦彦・辛韵子・Nguyen Huu Hien・白井孝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22482

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi