• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横式 康史  Yokoshiki Yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70893189
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連
キーワード
研究代表者
エナジーハーベスティング / 短距離通信 / センサネットワーク / 間欠駆動 / 無線 / 非線形回帰 / アクセラレータ / CMOS / 外れ値検出 / 外れ値予測 … もっと見る / Binary Neural Network / 信号処理 / デジタル回路 / 二値化回路 / Digital Circuit / Binarized Neural Network / Machine Learning / 機械学習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  超小型バッテリーレスセンシングプラットフォームための無線デバイス研究代表者

    • 研究代表者
      横式 康史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  超小型バッテリーレスセンシングプラットフォームための機械学習チップ研究代表者

    • 研究代表者
      横式 康史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Binary Neural Networkによるセンサ向け低消費電力機械学習回路2023

    • 著者名/発表者名
      横式康史, 高松洸佑, 德田 崇
    • 学会等名
      知覚情報/次世代産業システム合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17879
  • [学会発表] Binary Neural Networkによる センサ向け低消費電力機械学習回路2023

    • 著者名/発表者名
      横式 康史, 高松 洸祐, 德田 崇
    • 学会等名
      知覚情報/次世代産業システム合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17879

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi