• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 萌  IWAMOTO MEGUMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70894492
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2022年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2021年度 – 2022年度: 東北大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
保健師 / 減災 / 防災
研究代表者以外
ロジック・モデル / 原理 / 保健師 / ロジックモデル / 公衆衛生看護 / ソーシャルインクルージョン / 社会的包摂 … もっと見る / community health worker / アラスカ先住民 / mixed method / positive deviance / 米国 / 健康格差 / コミュニティヘルスワーカー / アラスカ / プラネタリーヘルス / 国際保健 / 健康の社会的決定要因 / 先住民 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  活動目的別に体系化した「保健師による住民向け防災・減災活動のプログラム集」の作成研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 萌
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  アラスカ州先住民社会における地域保健活動のポジティブ・デビアントの発見

    • 研究代表者
      中野 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会的包摂を志向する公衆衛生看護の原理に基づくロジック・モデルの開発

    • 研究代表者
      大森 純子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 米国へき地におけるアラスカ先住民の健康課題とコミュニティ・ヘルス・ワーカーを活用した保健医療ケアシステム2023

    • 著者名/発表者名
      中野久美子, 岩本萌, 吉田早希, 佐藤朱李, 大森純子
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第37回東日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12424
  • [学会発表] Social Determinants of Health among American Indians and Alaska Natives ~Focusing on the narratives from retired Community Health Aides~2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Sato;Kumiko Nakano;Megumu Iwamoto;Junko Omori
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science Program
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12424
  • [学会発表] 低中所得国におけるコミュニティ・ヘルス・ワーカーの 2 型糖尿病予防・管理へのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      小林優衣、中野久美子, 岩本萌, 大森純子
    • 学会等名
      第38回 日本国際保健医療学会学術大会 グローバルヘルス合同大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12424
  • [学会発表] 米国先住民の文化的背景を取り入れた治療や予防的な取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      熊田悠 中野久美子 岩本萌 大森純子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12424
  • [学会発表] Social Inclusion 概念分析2021

    • 著者名/発表者名
      岩本萌
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03954
  • [学会発表] 「Social Inclusion」の概念分析2021

    • 著者名/発表者名
      岩本萌、佐藤美沙、藤﨑万裕、松永篤志、竹田香織、中野久美子、川口夏樹、大森純子.
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03954
  • 1.  中野 久美子 (20811269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大森 純子 (50295391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  都筑 千景 (00364034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松永 篤志 (70781730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原 ゆかり (20756259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 敦子 (70359636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi