• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 武博  Hashimoto Takehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70895862
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究代表者以外
小区分54030:感染症内科学関連
キーワード
研究代表者
人獣共通感染病原体 / アライグマ / マイクロバイオーム解析 / Direct real time RT-PCR / 抗体保有率 / 野生動物 / STTS
研究代表者以外
線毛蛋白 / 緑膿菌 / 樹状細胞リガンド … もっと見る / 緑膿菌線毛 / アジュバント / DNAワクチン / 線毛 / 治療 / 肺炎 / モノクローナル抗体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  緑膿菌肺炎に対する抗体療法による新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      平松 和史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  マイクロバイオーム解析によるアライグマのヒトへの人獣共通感染病原体伝播リスク解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  緑膿菌線毛蛋白DNAと樹状細胞リガンドDNAワクチンによる緑膿菌肺炎制御の可能性

    • 研究代表者
      平松 和史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  • 1.  平松 和史 (80301381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小宮 幸作 (50727550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi