• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 智志  Sudou Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70897917
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連
キーワード
研究代表者以外
リスク因子 / 早期発見 / 認知機能低下 / 心拍変動 / 認知症 / 睡眠障害 / 機械学習 / 認知機能障害 / 心拍 / コホート研究 / 活動量 / レム睡眠行動障害 / 軽度認知障害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  認知機能低下に関する修正可能な因子の特定:マルチモーダルな生体データの利用

    • 研究代表者
      角谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 頭内爆発音に先行するカッパ律動の変動を認めた症例.2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 都和, 角 幸頼, 須藤 智志, 角谷 寛, 尾関 祐二, 今井 眞.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21863
  • [学会発表] レム睡眠行動障害における軽症幻覚(minor hallucination)は神経変性疾患への進展のリスク因子2021

    • 著者名/発表者名
      角 幸頼, 乳原 彩香, 宮本 都和, 須藤 智志, 尾関 祐二, 角谷 寛.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21863
  • 1.  角谷 寛 (90362516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  藤原 幸一 (10642514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角 幸頼 (10772923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加納 学 (30263114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大道 智恵 (30907944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi