• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 華  ヤマモト ハナ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70899179
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連
キーワード
研究代表者
植物利用 / 植物遺体 / シソ属 / 多量圧痕 / 土器圧痕
研究代表者以外
レプリカ法 / 土器敷物圧痕 / 繊維製品 / 土器圧痕 / 技術知 / 植物利用 / 縄文時代 / 編組製品
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  炭化種実塊と多量種実圧痕から探る先史時代の種実利用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 華
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  土器敷物圧痕の素材植物と編組技法から見た縄文時代の技術知の解明

    • 研究代表者
      佐々木 由香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新編立川市史 資料編 先史2023

    • 著者名/発表者名
      山本 華
    • 総ページ数
      602
    • 出版者
      立川市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 土器付着炭化植物遺体の同定2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華
    • 雑誌名

      南太閤山Ⅰ遺跡発掘調査報告-主要地方道高岡小杉線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘報告-

      巻: - ページ: 158-162

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] シソ属果実の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本 華・佐々木由香
    • 雑誌名

      南太閤山Ⅰ遺跡発掘調査報告-主要地方道高岡小杉線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘報告-

      巻: - ページ: 193-195

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 本宿町遺跡の研究―出土縄紋中期土器の土器圧痕調査―2023

    • 著者名/発表者名
      小林謙一・小林尚子・中山真治・西本志保子・山本 華・佐々木由香
    • 雑誌名

      新 府中市史研究 武蔵府中を考える

      巻: 5 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] レプリカ法による縄文土器の種実圧痕同定2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華・青山 晃
    • 雑誌名

      南太閤山Ⅰ遺跡発掘調査報告-主要地方道高岡小杉線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘報告-

      巻: - ページ: 163-170

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 真脇遺跡出土土器の敷物圧痕の観察2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華・久田正弘
    • 雑誌名

      石川県能登町真脇遺跡Ⅲ

      巻: - ページ: 185-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20515
  • [雑誌論文] 子ノ神遺跡出土土器底部の布目圧痕の観察2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 由香・山本 華
    • 雑誌名

      弥生布の出現と展開-紡錘車と布目圧痕土器-

      巻: なし ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 子ノ神遺跡出土土器底部の布目圧痕の観察2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華
    • 雑誌名

      弥生布の出現と展開―紡錘車と布目圧痕土器―

      巻: - ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20515
  • [雑誌論文] 丸山A遺跡植物遺体圧痕調査2022

    • 著者名/発表者名
      西本志保子・小林謙一・金子悠人・山本 華
    • 雑誌名

      三鷹市文化財年報・研究紀要4

      巻: - ページ: 107-108

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 清水が丘遺跡・武蔵国府関連遺跡東京競馬場地区の土器圧痕調査2022

    • 著者名/発表者名
      西本 志保子・佐々木 由香・小林 謙一・山本 華・小林 尚子
    • 雑誌名

      新 府中市史研究 武蔵府中を考える

      巻: 4 ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] レプリカ法による土器種実圧痕の同定2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 由香・山本 華
    • 雑誌名

      木の根田遺跡 内出遺跡

      巻: 陸平研究所叢書14 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 土器圧痕からみた縄文時代のシソ属果実2021

    • 著者名/発表者名
      山本 華・佐々木 由香
    • 雑誌名

      古代

      巻: 147 ページ: 57-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [雑誌論文] 清水が丘遺跡出土土器にみられる種実圧痕2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 由香・小林 謙一・西本 志保子・金子 悠人・小林 尚子・山本 華
    • 雑誌名

      新 府中市史研究 武蔵府中を考える

      巻: 3 ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [学会発表] 縄文時代のシソ属果実に関する研究―土器種実圧痕を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      山本 華
    • 学会等名
      早稲田大学考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [学会発表] 縄文土器付着炭化植物遺体からみた種類と用途2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・能城修一・小林和貴・山本 華・首藤 剛・Hari Prasad DEVKOTA・菅野紀子・高田和徳
    • 学会等名
      日本考古学協会第89回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20515
  • [学会発表] 土器圧痕同定のためのX 線CT 画像を用いた現生種実の形態把握2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華・鳥越俊行・宮田将寛
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [学会発表] 土器の圧痕および混入繊維におけるX 線CT 画像の有効性2022

    • 著者名/発表者名
      山本 華・佐々木由香・鳥越俊行・宮田将寛・隈本健介
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [学会発表] 縄紋中期土器文様装飾時におけるダイズの意図的混和例2021

    • 著者名/発表者名
      小林 謙一・佐々木 由香・西本 志保子・金子 悠人・山本 華・小林 尚子・中山 真治
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • [学会発表] 神奈川県大日野原遺跡における縄文中・後期の昆虫および種子圧痕2021

    • 著者名/発表者名
      小林 謙一・西本 志保子・金子 悠人・佐々木 由香・山本 華
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05356
  • 1.  佐々木 由香 (70642057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  能城 修一 (30343792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鈴木 三男 (80111483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi