• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 航  Tanaka Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70908300
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ガスセンサ / 食品の熟成 / リアルタイム / GC-MS / 食品 / フィードバック / 揮発性分子群 / 化学センサ / 尿揮発成分 / 脳腫瘍 … もっと見る / ガスクロマトグラム質量分析 / 機械学習 / 尿揮発性成分 / 早期癌診断 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  揮発性分子群の網羅的リアルタイムセンシングを利用した食品熟成過程の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 航
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  尿揮発成分の網羅的分析と機械学習による簡便な癌患者診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 航
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 月刊「細胞」2022年3月号 ガスバイオロジーの医学への展開 「ノンターゲットガスメタボロミクス・生体センシングへ向けたAIデータ解析」2022

    • 著者名/発表者名
      長島一樹、 C. Jirayupat、細見拓郎、高橋綱己、田中 航、柳田 剛
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      北隆館/ニュー・サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20652
  • [雑誌論文] Breath odor-based individual authentication by an artificial olfactory sensor system and machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      C. Jirayupat, K. Nagashima, T. Hosomi, T. Takahashi, B. Samransuksamer, Y. Hanai, A. Nakao, M. Nakatani, J. Liu, G. Zhang, W. Tanaka, M. Kanai, T. Yasui, Y. Baba and T. Yanagida
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 44 ページ: 6377-6380

    • DOI

      10.1039/d1cc06384g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20048, KAKENHI-PUBLICLY-21H05778, KAKENHI-PROJECT-20H00329, KAKENHI-PROJECT-21H01960, KAKENHI-PROJECT-22KF0075, KAKENHI-PROJECT-21K20652
  • [雑誌論文] Image Processing and Machine Learning for Automated Identification of Chemo-/Biomarkers in Chromatography-Mass Spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      C. Jirayupat, K. Nagashima, T. Hosomi, T. Takahashi, W. Tanaka, B. Samransuksamer, G. Zhang, J. Liu, M. Kanai and T. Yanagida
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 44 ページ: 14708-14715

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c03163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20048, KAKENHI-PROJECT-21K20652, KAKENHI-PROJECT-18H05243
  • [学会発表] Study on correlation between GCMS mapping and QCM sensing signals for ternary gas mixtures2023

    • 著者名/発表者名
      THANISORN BEST OONPITIPONGSA, Chaiyanut Jirayupat, Wataru Tanaka, Takuro Hosomi, Tsunaki Takahashi, Jiangyang Liu, Takeshi Yanagida
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会(2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14841
  • [学会発表] Sbドーパントと金属ナノ粒子触媒を用いた環境変動に対して堅牢なSnO2ナノフィルムガスセンサ2023

    • 著者名/発表者名
      WANG XI, 本田 陽翔, 高橋 綱己, Jirayupat Chaiyanut, 田中 航, 細見 拓郎, Chen Chia-Hsiu, 入江 満, 柳田 剛
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会(2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14841
  • [学会発表] 面・構造制御によるナノセルロース水晶振動子湿度センサーの高感度化2023

    • 著者名/発表者名
      曾 静, 田中 航, 細見 拓郎, 高橋 綱己, 劉 江洋, 柳田 剛
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会(2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14841
  • [学会発表] ペプチドナノワイヤ感応材料の堆積法に着目した水晶振動子マイクロバランスガスセンサの開発2023

    • 著者名/発表者名
      武田 勝学, 田中 航, 高橋 綱己, 細見 拓郎, 柳田 剛, Jiangyang Liu
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会(2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14841
  • [学会発表] 機械学習を用いた尿中揮発性成分分析に基づく中枢神経系腫瘍患者の診断2022

    • 著者名/発表者名
      伊達基起, 田中航, Chaiyanut Jirayupat, 長島一樹, 高橋綱己, 細見拓郎, 夏目敦至, 安井隆雄, 馬場嘉信, 柳田剛
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20652
  • [学会発表] 金属酸化物ナノ薄膜ガスセンサアレイによるバナナの追熟度の判定2022

    • 著者名/発表者名
      本田 陽翔、Xi Wang、高橋 綱己、田中 航、細見 拓郎、長島 一樹、柳田 剛
    • 学会等名
      日本化学会第103春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14841
  • [学会発表] 機械学習を使用した尿中揮発成分分析に基づく中枢神経系腫瘍の診断2021

    • 著者名/発表者名
      伊達基起, 田中航, Chaiyanut Jirayupat, 長島一樹, 高橋綱己, 細見拓郎, 夏目敦至, 安井隆雄, 馬場嘉信, 柳田剛
    • 学会等名
      第6回ナノ分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20652
  • 1.  SAMRANSUKSAMER BENJARONG
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  長島 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi