• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 裕晃  Ohishi Hiroaki

研究者番号 70912434
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6672-4093
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
2022年度 – 2023年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連
キーワード
研究代表者
高次ゲノム構造 / 空間オミクス / エピゲノム / ライブセルイメージング / DNAメチル化 / 多様性 / ライブイメージング / ゲノム刷り込み / 転写バースト / インプリント遺伝子の転写動態 … もっと見る / RNA-seqFISH / mRNA / 新生RNA / リピート配列 / アレルの区別 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  時空間ライブオミクスを実現するエピゲノムと高次ゲノム構造の同時可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大石 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  蛍光イメージングによる時空間的なゲノムインプリンティング制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大石 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcription-coupled changes in higher-order genomic structure and transcription hub viscosity prolong enhancer-promoter connectivity2023

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Hiroaki、Shinkai Soya、Owada Hitoshi、Fujii Takeru、Hosoda Kazufumi、Onami Shuichi、Yamamoto Takashi、Ohkawa Yasuyuki、Ochiai Hiroshi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 568629-568629

    • DOI

      10.1101/2023.11.27.568629

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PUBLICLY-22H04694, KAKENHI-PUBLICLY-23H04286, KAKENHI-PUBLICLY-23H04297, KAKENHI-PROJECT-23K23872
  • [雑誌論文] The DNMT3A ADD domain is required for efficient de novo DNA methylation and maternal imprinting in mouse oocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Uehara Ryuji、Au Yeung Wan Kin、Toriyama Keisuke、Ohishi Hiroaki、Kubo Naoki、Toh Hidehiro、Suetake Isao、Shirane Kenjiro、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 19 号: 8 ページ: e1010855-e1010855

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15037, KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PROJECT-22K06174, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-22K15125, KAKENHI-PUBLICLY-22H04675
  • [雑誌論文] Organization of transcription and 3D genome as revealed by live-cell imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Hiroshi、Ohishi Hiroaki、Sato Yuko、Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Structural Biology

      巻: 81 ページ: 102615-102615

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2023.102615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PROJECT-20K06484, KAKENHI-PROJECT-21H04764
  • [雑誌論文] Combined and differential roles of ADD domains of DNMT3A and DNMT3L on DNA methylation landscapes in mouse germ cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Naoki、Uehara Ryuji、Uemura Shuhei、Ohishi Hiroaki、Shirane Kenjiro、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.09.07.556008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084
  • [雑誌論文] Precise immunofluorescence canceling for highly multiplexed imaging capturing specific cell state2023

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu Kosuke、Fujii Takeru、Bise Ryoma、Hosoda Kazufumi、Taniguchi Yosuke、Ochiai Hiroshi、Ohishi Hiroaki、Ando Kanta、Minami Ryoma、Tanaka Kaori、Tachibana Taro、Mori Seiichi、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Nagasaki Masao、Uchida Seiichi、Kimura Hiroshi、Narita Masashi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.17.561810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PROJECT-22K19275, KAKENHI-PROJECT-22K19314, KAKENHI-PUBLICLY-22H04676, KAKENHI-PUBLICLY-22H04694, KAKENHI-PLANNED-21H05292, KAKENHI-PUBLICLY-23H04286, KAKENHI-PROJECT-23H00372, KAKENHI-PROJECT-23K23872, KAKENHI-PROJECT-23K24795, KAKENHI-PROJECT-23K27087
  • [雑誌論文] STREAMING-tag system reveals spatiotemporal relationships between transcriptional regulatory factors and transcriptional activity2022

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Hiroaki、Shimada Seiru、Uchino Satoshi、Li Jieru、Sato Yuko、Shintani Manabu、Owada Hitoshi、Ohkawa Yasuyuki、Pertsinidis Alexandros、Yamamoto Takashi、Kimura Hiroshi、Ochiai Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7672-7672

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35286-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06484, KAKENHI-PROJECT-22K19275, KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PUBLICLY-21H05753, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-21H04764, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PLANNED-18H05531, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PUBLICLY-22H04676, KAKENHI-PUBLICLY-22H04694, KAKENHI-PROJECT-23K23872
  • [雑誌論文] STREAMING-Tag System: Technology to Enable Visualization of Transcriptional Activity and Subnuclear Localization of Specific Endogenous Genes2022

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Hiroaki、Ochiai Hiroshi
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology

      巻: 2577 ページ: 103-122

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2724-2_8

    • ISBN
      9781071627235, 9781071627242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PUBLICLY-21H05753
  • [学会発表] 転写活性化状態における遺伝子周辺の粘性上昇が エンハンサーとプロモーターの接触時間を延長させる2024

    • 著者名/発表者名
      大石裕晃
    • 学会等名
      第 41 回染色体ワークショップ・第 22 回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084
  • [学会発表] STREAMING-tagによる転写活性と転写制御関連因子の時空間的な関連性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大石裕晃
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084
  • [学会発表] 転写バーストにおける高次ゲノム構造と転写制御関連因子クラスターの空間的関係2023

    • 著者名/発表者名
      大石裕晃
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084
  • [学会発表] Single-gene imaging elucidates spatiotemporal relationships between transcriptional activity and regulatory factor clustering2022

    • 著者名/発表者名
      大石 裕晃、島田 聖瑠、内野 哲志、Jieru Li、佐藤 優子、新谷 学文、大和田 一志、大川 恭行、Pertsinidis Alexandros、山本 卓、木村 宏、落合 博
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084
  • 1.  佐藤 優子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久保 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi