• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HOU YUEJIANG  HOU YUEJIANG

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

HOU YUEJIANG  ホウ ユエジャン

隠す
研究者番号 70913531
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 教育文化学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 秋田大学, 教育文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
環境の不確実性 / 社会的排斥 / 環境移行
研究代表者以外
教育支援センター / 適応指導教室 / 不登校 / 事象関連電位 / 抑制 / 実行機能 / 素朴概念 / 科学概念
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  抑制モデルに基づく概念変容の困難に関連する個人差機序の解明と教育的介入方法の検討

    • 研究代表者
      原田 勇希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  不登校児童生徒の適応指導教室への適応過程と適応要因に関する縦断研究

    • 研究代表者
      木下 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道情報大学
  •  学校環境移行が社会的排斥シグナルの検知感度に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      HOU YUEJIANG
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 境界例心性が信頼行動と気分に与える影響についてーー対人的状況のあいまいさに着目してーー2023

    • 著者名/発表者名
      若松紗莉, HouYuejiang
    • 学会等名
      東北心理学会第76回大会・新潟心理学会第60回大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20257
  • 1.  原田 勇希 (40883426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  草場 実 (00737851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 文人 (60333647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 弘基 (50910642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 正義 (10635048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 弘通 (20399231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村井 史香 (20974025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi