• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福山 鴻  Fukuyama Ko

研究者番号 70931319
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4771-0694
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2023年度: 愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 特定研究員(学振特別研究員)
2022年度: 愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
超高圧高温実験 / 二次イオン質量分析法 / ferropericlase / bridgmanite / ”missing” nitrogen / 酸窒化物 / 酸化還元制御 / 二次イオン質量分析 / 超高圧実験 / 下部マントル
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  高温高圧実験による「マントル鉱物の酸窒化物化」の検証と地球超深部窒素循環への展開研究代表者

    • 研究代表者
      福山 鴻
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温高圧実験と先端質量分析から明らかにする下部マントルの窒素最大貯蔵量研究代表者

    • 研究代表者
      福山 鴻
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temperature dependence of nitrogen solubility in bridgmanite and evolution of nitrogen storage capacity in the lower mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Ko、Kagi Hiroyuki、Inoue Toru、Kakizawa Sho、Shinmei Toru、Sano Yuji、Deligny C?cile、F?ri Evelyn
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 3537-3537

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30556-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14572, KAKENHI-PROJECT-22K14123, KAKENHI-PROJECT-22KJ2359, KAKENHI-PROJECT-21K18643, KAKENHI-PROJECT-19KK0085, KAKENHI-PROJECT-22H00171
  • [学会発表] Unconventional high-pressure behaviors of hydrogen bonds in brucite caused by F substitution2024

    • 著者名/発表者名
      Xuejing He, Hiroyuki Kagi, Kazuki Komatsu, Asami Sano-Furukawa, Jun Abe, Ko Fukuyama, Toru Shinmei, Satoshi Nakano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] Revaluation of nitrogen storage capacity in the lower mantle by ferropericlase forming solid solution with iron oxynitride.2024

    • 著者名/発表者名
      Ko Fukuyama, Hiroyuki Kagi, Toru Shinmei, Naoto Takahata, Tetsuo Irifune
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] Temperature dependence of nitrogen solubility in bridgmanite: Evolution of the nitrogen storage capacity of the lower mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Ko Fukuyama, Hiroyuki Kagi, Toru Inoue, Sho Kakizawa, Toru Shinmei, Yuji Sano, Cecile Deligny, Evelyn Furi
    • 学会等名
      5th International Seminar “High-Pressure Mineralogy: Theory and Experiment”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] Ferropericlaseが鉄の酸窒化物と固溶体を形成する可能性と下部マントルにおける窒素最大貯蔵量の再評価2023

    • 著者名/発表者名
      福山 鴻
    • 学会等名
      第10回愛媛大学先進超高圧科学研究拠点(PRIUS)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] The hydrogen-bonding configuration of fluorine-doped brucite under high pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Xuejing He, Hiroyuki Kagi, Kazuki Komatsu, Asami Sano-Furukawa, Jun Abe, Ko Fukuyama, Toru Shinmei
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] 地球コアにおける軽元素と水のふるまい:高温高圧中性子回折実験によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚理子、後藤弘匡、市東力、森悠一郎、福山鴻、服部高典、佐野亜沙美、舟越賢一、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第69回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] Effects of sulfur on the hydrogenation of iron in early Earth’s evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Riko Iizuka-Oku, Hirotada Gotou, Chikara Shito, Ko Fukuyama, Yuichiro Mori, Takanori Hattori, Asami Sano-Furukawa, Ken-ichi Funakoshi, Hiroyuki Kagi
    • 学会等名
      2022 Goldschmidt Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • [学会発表] Ultrahigh-temperature and high-prssure experiment for determination of nitrogen isotope fractionation during Earth's core2022

    • 著者名/発表者名
      福山鴻,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14123
  • 1.  柿澤 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi