• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池渕 未来  Ikebuchi Mirai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70961796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
項書換え系 / 定理証明支援系
研究代表者以外
プログラム検証 / 形式手法 / 機械学習 / 強化学習 / IoT / PDR / モニタリング / ブラックボックス検査 … もっと見る / 形式検証 / モデル検査 / ハイブリッドシステム / ソフトウエア契約 / ソフトウェア契約 / 相互運用性 / プログラミング言語 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  項書換系の技術の定理証明支援系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池渕 未来
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高相互運用性を持つソフトウェアモジュールのためのソフトウェア契約の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  IoT システムのための形式検証手法の深化

    • 研究代表者
      末永 幸平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  五十嵐 淳 (40323456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  末永 幸平 (70633692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関山 太朗 (80828476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田邉 裕大 (30985198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松下 祐介 (41003875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  海野 広志 (80569575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi