• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 明子  SHIBATA AKIKO

研究者番号 70964245
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3084-4952
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 基礎科学特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
研究代表者以外
小区分46010:神経科学一般関連
キーワード
研究代表者
モデルマウス / 皮質ネットワーク / 抑制性神経細胞 / 発達障害 / FingR / シナプスの形態学的観察 / RabΔG経シナプストレーシング / マクロイメージング / 皮質ネットワーク異常 / RTTモデルマウス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る DNAメチル化 / シナプス / 発達障害 / 脳発達 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  Rett症候群における皮質回路異常の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  発達障害モデルマウスにおける皮質間シナプスの障害とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      石田 綾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  発達障害モデルマウスにおける抑制性神経細胞を介した皮質ネットワーク異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  • 1.  石田 綾 (40424171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村田 唯 (10802077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi