• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 健太郎  kimura kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70965003
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 助教
2022年度 – 2024年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究代表者以外
小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Platinum-Sliver catalyst / dehydrogenation / Aromatization / Ethane / Metal encapsulation / 炭化水素改質 / ゼオライト内包金属微粒子触媒 / ゼオライト合成
研究代表者以外
二酸化炭素 / ゼオライト … もっと見る / ゼオライト内包金属触媒 / MFIゼオライト / 内包構造 / 合成ガス / 銅系触媒 / CO2還元 / Cu / 水素 / ジルコニア亜鉛系 / 銅亜鉛系 / 水素化 / 多孔質触媒 / 金属微粒子触媒 / メタン改質 / 金属微粒子内包 / Betaゼオライト / シンタリング抑制 / Niフィロシリケート / ゼオライト内包Ni微粒子触媒 / 炭素析出抑制 / Silicalite-1 / ゼオライト内包Ni触媒 / Ni触媒 / シリカライト / ニッケル触媒 / エタノール水蒸気改質 / メタンドライ改質 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  糖類由来HMF合成を指向したハイドロタルサイト担持階層型ゼオライト触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  機能集積触媒による二酸化炭素の水素化を起点としたCO2ケミストリーの実現

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  カーボンニュートラル実現に向けたCO2低温還元による合成ガス製造

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エタンからの有用化学物質の低温合成を実現する多次元機能触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  メタン改質反応における熱力学平衡支配脱却を可能とするNi微粒子内包ゼオライト触媒

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Silicalite-1 encapsulated Cu-ZnO catalysts for methanol synthesis by CO2 hydrogenation2024

    • 著者名/発表者名
      Kanomata Ryokuto、Awano Koki、Fujitsuka Hiroyasu、Kimura Kentaro、Yasuda Shuhei、Simancas Raquel、Bekhti Samya、Wakihara Toru、Yokoi Toshiyuki、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 485 ページ: 149896-149896

    • DOI

      10.1016/j.cej.2024.149896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Adsorption and desorption properties of toluene on an Ni-encapsulated Beta zeolite catalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Goto Hidekazu、Abiru Ryosuke、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 427 ページ: 114408-114408

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2023.114408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Development of Ni Nanoparticle Encapsulated with Silicalite-1 Catalyst for High Activity Steam Reforming of Bioethanol with High Sintering Resistance and Coke Suppression2023

    • 著者名/発表者名
      Arayawate Sirintra、Yokosawa Tsuki、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 56 号: 1 ページ: 2269226-2269226

    • DOI

      10.1080/00219592.2023.2269226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Development of Silicalite-1-Encapsulated Ni Catalyst from Ni Phyllosilicate for Dry Reforming of Methane2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yusheng、Takahashi Ryota、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia

      巻: 27 号: 1 ページ: 56-66

    • DOI

      10.1007/s10563-022-09379-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18845, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2からのメタノール選択合成2024

    • 著者名/発表者名
      粟野 興紀,鹿又 緑斗,木村 健太郎,藤墳 大,Raquel Simancas,保田 修平,松本 剛,脇原 徹,横井 俊之,多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルを前駆体としたMFIゼオライト内包金属微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      淺海礼智, 後藤秀和, 木村健太郎, 多湖輝興
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルを前駆体としたMFIゼオライト内包金属微粒子触媒の開発とエタン脱水素反応への適用2023

    • 著者名/発表者名
      淺海礼智,吉田賢一,後藤秀和,木村健太郎,多湖輝興
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] Development of Zeolite-Encapsulated Metal NPs by Dry-Gel Conversion Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Misaki Endoh, Nodoka Nakatani, Ye Jianan, Kentaro Kimura, Hiroyasu Fujitsuka, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルを前駆体としたゼオライト内包Ag微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 賢一,浅海 礼智,後藤 秀和,木村 健太郎,多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] 固相転換法によるゼオライト内包Pt微粒子触媒の調製と難分解性ナフサ分解への適応2023

    • 著者名/発表者名
      中谷 のどか, 遠藤 海咲, 木村 健太郎, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] CO2からのメタノール選択合成を指向したSilicalite-1内包CuZnO触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      粟野興紀, 鹿又緑斗, G. Buyandelger, 木村健太郎, 藤墳大裕, R. SimancasC, 保田修平, 松本剛, 脇原徹, 横井俊之, 多湖輝興
    • 学会等名
      第39回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] Thermally Stable Zeolite-Encapsulated Ni Particle and Its Toluene Trap Capability2023

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu goto, Ryosuke Abiru, Kentaro Kimura, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Cuシリケート前駆体としたゼオライト内包Cu系微粒子触媒の開発と二酸化炭素の水素化によるメタノール合成2023

    • 著者名/発表者名
      鹿又 緑斗, 粟野 興紀, 藤墳 大裕, 木村 健太郎, Raquel Shimancas, 横井 俊之, 脇原 徹, 保田 修平, 松本 剛, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] 水蒸気・二酸化炭素によるメタン改質反応に優れた触媒活性を示すNi 微粒子内包ゼオライト触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚康朝, 木村健太郎, 松本秀之, 多湖輝興
    • 学会等名
      第53回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 鉄-ゼオライト触媒物性のエタン脱水素反応への影響2023

    • 著者名/発表者名
      後藤秀和, 木村健太郎, 多湖輝興
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルのゼオライト転換によるMFIゼオライト内包金属微粒子触媒の調製と脱水素反応への適応2023

    • 著者名/発表者名
      淺海礼智, 吉田賢一, 後藤秀和, 木村健太郎, 多湖輝興
    • 学会等名
      第39回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルを前駆体としたMFIゼオライト内包金属微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      木村 健太郎, 淺海 礼智, 吉田 賢一, 後藤 秀和, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] 金属担持シリカゲルを前駆体としたMFIゼオライト内包金属微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      木村 健太郎, 淺海 礼智, 吉田 賢一, 後藤 秀和, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2水素化反応によるメタノール選択合成2023

    • 著者名/発表者名
      粟野興紀, 鹿又緑斗, 木村健太郎, 藤墳大裕, SIMANCAS, Raquel, 保田修平, 松本剛, 脇原徹, 横井俊之, 多湖輝興
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] OSDA Free synthesis of Hierarchical MFI2023

    • 著者名/発表者名
      H. Goto, R. Abiru, K. Kimura, T. Tago
    • 学会等名
      International Symposium on Porous Materials 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13601
  • [学会発表] メタン乾式改質反応に優れた活性を示すゼオライト内包Ni微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚 康朝, 高橋 瞭太, Zhang Yusheng, 木村 健太郎, 松本 秀行, 藤墳 大裕, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] ゼオライト内包Ni微粒子触媒を用いたエタノール水蒸気改質反応2023

    • 著者名/発表者名
      横澤 つき, Arayawate Sirintra, 髙野 真那, 木村 健太郎, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] シリケートを前駆体としたMFIゼオライト内包Ni触媒の開発とメタン改質活性評価(東工大) ◯高橋瞭太・2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太・張喩昇・木村健太郎・藤墳大裕・多湖輝興
    • 学会等名
      第38回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Effect of hydrothermal temperature on the structure of Ni@silicalite-1 from Ni phyllosilicate and its catalytic performance for dryreforming of methane2022

    • 著者名/発表者名
      Yusheng Zhang、Ryota Takahashi、Yasutomo Iizuka、Hiroyasu Fujitsuka、Kentaro Kimura、Teruoki Tago
    • 学会等名
      5th EAZC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 優れたメタン改質活性を示すゼオライト内包金属微粒子触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太、張喩昇、木村健太郎、藤墳 大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • 1.  多湖 輝興 (20304743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  藤墳 大裕 (90757105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi