• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板橋 浩介  Itabashi Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70966499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 量子場計測システム国際拠点, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 量子場計測システム国際拠点, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
原子番号0 / 中性原子核 / ハイパー核 / (e,e'K+) / HKS / HRS / JLab / nnΛ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  原子番号ゼロの中性原子核nnΛの探索研究代表者

    • 研究代表者
      板橋 浩介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Study of Λn FSI with Λ quasi-free productions on the 3H(e,e'K+)X reaction at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi
    • 雑誌名

      EPJ Web Conference

      巻: 271 ページ: 02006-02006

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227102006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20368, KAKENHI-PROJECT-22KK0040, KAKENHI-PROJECT-18H01219, KAKENHI-PROJECT-20H01926, KAKENHI-PLANNED-18H05459
  • [学会発表] 3H(e,e'K+)X反応におけるΛn相互作用の研究2022

    • 著者名/発表者名
      板橋 浩介
    • 学会等名
      ハドロン分光に迫る反応と構造の物理2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20368
  • [学会発表] Study of Λn FSI with Λ quasi-free productions on the 3H(e,e'K+)X reacion at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi
    • 学会等名
      HYP2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20368

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi