• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 大宜  Adachi Taiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70980580
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 特定研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 農学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0601:農芸化学およびその関連分野 / 小区分38030:応用生物化学関連
キーワード
研究代表者
生物電気化学 / 酵素電極反応 / 酸化還元酵素 / バイオリアクタ / 直接電子移動 / アルコール脱水素酵素 / マルチ銅酸化酵素 / 光合成電子伝達系
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  電子伝達系の理解に基づく人工光合成プラットフォームの創出研究代表者

    • 研究代表者
      足立 大宜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオ燃料のリサイクルに向けた直接電子移動型酵素の機能改変研究代表者

    • 研究代表者
      足立 大宜
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0601:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 第三世代型バイオセンサの開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      ADACHI Taiki、SOWA Keisei
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 72 号: 12 ページ: 483-491

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.72.483

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2023-12-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19281
  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Insights into Bienzymatic Cascade for Mediatorless Bioelectrochemical Ethanol Oxidation with Alcohol and Aldehyde Dehydrogenases2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi Taiki、Miyata Tomoko、Makino Fumiaki、Tanaka Hideaki、Namba Keiichi、Kano Kenji、Sowa Keisei、Kitazumi Yuki、Shirai Osamu
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 13 号: 12 ページ: 7955-7965

    • DOI

      10.1021/acscatal.3c01962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19281

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi