• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井本 効志  Imoto Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70984368
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 九州大学, 大学病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0902:内科学一般およびその関連分野 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
fibrosis / FALD / 肝再生
研究代表者以外
線維化 / 獲得免疫 / 自然免疫 / 王冠様構造物 / 代謝機能障害関連脂肪肝炎
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  一細胞遺伝子発現解析を用いたMASHにおける自然免疫と獲得免疫のクロストークの解明

    • 研究代表者
      田中 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  急性肝障害における肝再生機構の多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井本 効志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  フォンタン関連肝疾患における肝線維化の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      井本 効志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] フォンタン関連肝疾患の肝線維化マーカーと超音波エラストグラフィ値についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      田中 正剛, 黒坂 一輝, 堀内 敦史, 日置 智惟, 青柳 知美, 高橋 基, 井本 効志, 合谷 孟, 西崎 晶子, 柿野 貴盛, 石北 綾子, 永田 弾, 山村 健一郎, 坂本 一郎, 小川 佳宏
    • 学会等名
      第25回日本成人先天性心疾患学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19591
  • [学会発表] リンパうっ滞がフォンタン関連肝疾患の肝線維化に及ぼす影響についての基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中 正剛, 東 夕喜, 日置 智惟, 青柳 知美, 高橋 基, 井本 効志, 黒川 美穂, 合谷 孟, 国府島 庸之, 小川 佳宏
    • 学会等名
      第59回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19591
  • 1.  田中 正剛 (20837265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  合谷 孟 (30884754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi