• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉岡 正敏  SUGIOKA Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80001329
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2002年度 – 2005年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1990年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス
研究代表者以外
資源開発工学 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
貴金属 / チオフェン / スピルオーバー水素 / 触媒設計 / MCM-41 / Noble metal / メソポーラスシリカ / Mesoporous silicate / Thiophene / 表面酸性 … もっと見る / 水素化脱硫反応 / ゼオライト / Hydrodesulfurization / Activity appearance mechanism / High dispersion / Platinum / Alumina modification / 高活性 発現機構 / 白金担持 / アルミナ修飾 / 水素化脱硫 / 高活性発現機構 / 高分散担持 / 白金 / 金属酸化物修飾 / Catalyst design / Reaction mechanism / Activation mechanism / Hydrogen / Desulfurization catalyst / Mesoporous silica / 反応機構 / 活性化 / 脱硫反応機構 / 活性化機構 / チオフェン類 / 水素 / 脱硫触媒 / Spillover hydrogen / Thiophene activation / Pillared clay / Zeolite / Hydrodesulfurization behavior / Benzothiophene / 架橋粘土化合物 / シラノール基 / メソポーラスシリカ MCM-41 / スピルオ-バ-水素 / シラノ-ル基 / メソポ-ラスシリカMCM-41 / 活性化チオフェン類 / 水素化分解(脱硫)特性 / ベンゾチオフェン / 高性能脱硫触媒 / 触媒開発 / メソポーラスゼオライト / ブレンステッド融点 / 高活性脱硫触媒 / 水素化脱硫反応機構 … もっと見る
研究代表者以外
触媒 / 合成ガス / 水素化 / 水素化脱硫 / 石油系溶剤 / コプロセッシング / 石炭液化 / Surface Modification / Absorb Methane / Natural Zeolites / 常圧固定床流通方式 / 硫酸アンモニウム塩 / 表面改質 / メタンガス吸収 / 天然ゼオライト / 宇宙機推進 / 水素製造循環、 / アルミ-水反応 / アルミ・水サイクル化 / アルミ・水反応 / アルミニュム合金 / アルミニュム / アルミ―水系サイクル化 / 窒化アルミ分解 / 窒化アルミ合成 / アルミ・水反応制御 / 高圧水素製造 / アルミ―水反応 / アルミニウム合金 / アルミニウム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アルミ合金と水による高圧水素製造に関する研究

    • 研究代表者
      東野 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  新規規則的メソ多孔体担持貴金属系脱硫触媒の創製と高活性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  担持貴金属系脱硫触媒上での水素および有機硫黄化合物の活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  ゼオライト触媒上での高沸点有機硫黄化合物の分解(脱硫)反応特性研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  メソポーラスゼオライトを用いる高性能脱硫触媒の創製研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  ミクロポーラス反応場における水素化脱硫反応機構と高活性脱硫触媒の設計研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  合成ガスを用いる石炭ー石油系重質油のコプロセス処理

    • 研究代表者
      FU Yuan Chin
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  天然ゼオライトによるメタンガスの回収・濃縮に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 千城 (佐藤 干城)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  合成ガスを用いる石炭ー石油系重質油のコプロセス処理

    • 研究代表者
      FU Yuan Chin
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2016 2015 2014 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アルミ-水系水素製造の衛星推進系への応用2015

    • 著者名/発表者名
      東野和幸、杉岡正敏、小野寺英之、今井良二、増田井出夫
    • 雑誌名

      室蘭工業大学 紀要

      巻: 64 ページ: 17-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [雑誌論文] Catalytic performance of noble metals supported on alumina-modified silica gel for hydrodesulfurization reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanda, T.Kobayashi, Y.Uemichi, M.Sugioka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Petroleum Institute 49,(2)

      ページ: 49-56

    • NAID

      10020515930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Effect of aluminum modification on catalytic Performance of Pt supported on MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanda, T.Kobayashi, Y.Uemichi, S.Namba, M.Sugioka
    • 雑誌名

      Applied catalysis (in press)

    • NAID

      120003895517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Influence of different anions on crystalline of MFI zincosilicates and their catalytic properties2005

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sugioka
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis Vol.158

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Catalytic performance of noble metals supported on A1203-modified MCM-41 for thiophene hydrodes-furization2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanda, Y.Uemichi, T.Kobayashi, L.Andalaluna, M.Sugioka
    • 雑誌名

      Studies of Surface Science and catalysis 156

      ページ: 747-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Catalytic performance of noble metals supported on Al_2O_3 modified MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka 他
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and catalysis (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] The influence of different anions on crystalization of MFI zincosilicates and the catalytic activity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka, E.Janiszewska, S.Kowalak
    • 雑誌名

      Studies of Surface Science and catalysis 158

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Development of highly active hydrodesulfurization catalysts for prevention of acid rain2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka 他
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Development of highly active new hydrodesulfurization catalysts for prevention of acid rain-Supported noble metal catalysts-2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka 他
    • 雑誌名

      Memories of Muroran Institute of Technology 54

      ページ: 41-46

    • NAID

      120000802078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] 水素化脱硫反応に対するアルミナ修飾MCM-41担持貴金属触媒の特性2004

    • 著者名/発表者名
      杉岡 正敏
    • 雑誌名

      触媒 46・6

      ページ: 465-467

    • NAID

      10013524002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Effect of preparation condition on Pt dispersion and turnover frequency of several reactions on Pt-supported on Al_2O_3 catalysts2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka 他
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A ; General 272

      ページ: 329-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Development of highly active new hydrodesulfurization catalysts for prevention of acid rain-Supported noble metal catalysts-2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka, Y.Kanda, T.Kobayashi, Y.Uemichi
    • 雑誌名

      Memories of Muroran Insitute of Technology 54

      ページ: 41-46

    • NAID

      120000802078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Performance of alumina-modified MCM-41-supported noble metal catalyst for hydrodesulfurization.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanda, T.Kobayashi, Y.Uemichi, S.Namba, M.Sugioka
    • 雑誌名

      Catalysts and Catalysis 46(6)

      ページ: 465-467

    • NAID

      10013524002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Effect of aluminum modification on catalytic performance of Pt supported MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sugioka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A; General (発表予定)

    • NAID

      120003895517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [雑誌論文] Hydrodesulfurization of thiophene over Al-incorporated MCM-41 catalysts

    • 著者名/発表者名
      M.Sugioka 他
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B ; Environmental (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560673
  • [学会発表] Al合金/水素反応における水素製造制御法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺英之、杉岡正敏、東野和幸 他
    • 学会等名
      第16回 北海道エネルギ資源循環研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] Al合金/水素反応を利用した水素製生循環に関する研究(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      大堀英雄、杉岡正敏、東野和幸 他
    • 学会等名
      第16回 北海道エネルギ資源循環研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] Al-水系における高圧水素製造の制御方法の確立および宇宙推進系への適用2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺英之、杉岡正敏、東野和幸 他
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 北部支部 2016年講演会
    • 発表場所
      北北海道札幌市 北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] Al/水系反応を利用した水素製造循環に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      東野和幸、杉岡正敏、大堀英雄, 小野寺英之
    • 学会等名
      日本エネルギー学会 北海道エネルギー資源環境発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] Al・水系高圧水素製造と制御および衛星推進系への適用2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺英之、杉岡正敏、東野和幸 他
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島県民交流センター
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] Al/水反応における水素製造制御法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      東野和幸、杉岡正敏、今井良二、小野寺英之、増田井出夫、畑井啓吾
    • 学会等名
      日本エネルギー学会 北海道エネルギー資源環境発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • [学会発表] アルミ-水反応の衛星推進系への適用2014

    • 著者名/発表者名
      東野和幸、杉岡正敏、今井良二、小野寺英之、増田井出夫
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630437
  • 1.  FU Yuan Chin (00218869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  向井田 健一 (50002861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東野 和幸 (40455704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  佐藤 千城 (60002838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋吉 亮 (60002896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi