• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 淳一  YAMAGUCHI Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80001478
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1995年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1993年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1988年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土壤・肥料 / 作物学 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
作物学 / 土壤・肥料 / 農業経済学 / 生物資源科学 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
イネ / Crop / 作物 / Flowing solution culture / Root characters / Rhizosphere / Dry matter production / Root system / Image processing / 根圏容量 … もっと見る / 根比 / 地上部 / 各種作物 / 根体積 / 根表面積 / 根系分布 / 根長 / ポット栽培 / 流動水耕 / 根の形質 / 根圏 / 乾物生産 / 根系 / 画像解析 / Earth / Rice / Potato / Field bean / High Impedance / Water Stress / Surface Electric Potential / ア-ス / バレイショ / インゲンマメ / 前置増幅部 / 水分ストレス / 植物体表面電位 / アイソトープ / 重窒素 / 根呼吸 / 養分吸収効率 / 着生根 / 呼吸 … もっと見る
研究代表者以外
GIS / Rice / Potato / Plant pH / インゲンマメ / バレイショ / イネ / 水分ストレス / 体内pH / 体内水分 / 表面電位 / Ultisols / Oxisols / Amazon forest / Cerrado / Agro-ecological survey / Amazon river system / 熱帯・亜熱帯農業システム / アルティソル / オキシソル / アマゾン森林 / セラード / 農業生態学的調査 / アマゾン川水系 / Aluminum ion / Hematoxylin staining method / Inhibition of root elongation / Exclusion of aluminum / Aluminum tolerance / 低リン耐性 / 高アルミニウム耐性 / X線マイクロアナライザー / ナトリウム排除能 / ヘマトキシリン染色法 / 硫酸アルミニウムイオン / アルミニウムイオン / 根の伸長阻害 / アルミニウム排除能 / アルミニウム耐性 / Agricultural Productivity / Total Factor Productivity / Technological Progress / Sustainabl agriculture / Ecological economics / Asian developing countries / Modernised farming / Traditional farming / メコン河 / インド / エコロジー / バングラデシュ / TFP / ネパール / ラオス / 農業生産性 / 総合要素生産性 / 技術進歩 / 持続的な農業 / 生態経済学 / アジアの発展途上国 / 近代的農業 / 伝統的農業 / land use / land tenure system / Remote sensing / sustainability model / population carrying capacity / indigenous agriculture / Africa / 衛星写真 / 人工扶養力 / 土地所有制度 / 土地制度 / 衛星画像解析 / 土地利用 / 持続性モデル / 人口扶養力 / 在来農業 / アフリカ / Kidney bean / Water stress / Ag-AgCl electrode / Water content of plant / Electrical potential / 銀塩化銀電極 / 銀-塩化銀電極 / Water Stress / Water Content of Plant / Kidney Bean / Electrical Potential / Ag-AgCl Electrode / 銀一塩化銀電極 / 国際会議 / 食糧生産 / アルミニウム過剰害 / 酸性土壤 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  アジア発展途上地域における伝統農業技術の生態経済学的評価

    • 研究代表者
      長南 史男 (長南 史夫)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「低pH領域における植物と土壤の相互作用」の国際会議企画

    • 研究代表者
      三枝 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中・南部アフリカにおける在来農法の持続的評価に関する環境農学的研究

    • 研究代表者
      荒木 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  作物体表面電位による養水分ストレス測定装置の開発

    • 研究代表者
      岩間 和人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作物体表面電位による水分ストレス測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  着生根における呼吸と養分吸収との量的相互関係研究代表者

    • 研究代表者
      山口 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作物体表面電位による水分ストレス測定装置の開発

    • 研究代表者
      岩間 和人, 山口 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南米における赤色土地帯の農業生態学的調査

    • 研究代表者
      田中 明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南米における赤色土地帯の農業生態学的調査

    • 研究代表者
      佐久間 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  根の生長と地上部生長との相互関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作物根の不良培地条件に対する防御機能に関する作物栄養学的研究

    • 研究代表者
      田中 明
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  岩間 和人 (70144219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 肇 (20091530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高柳 滋 (50013529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 明 (30001374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 利幸 (00154071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 敏雄 (50001756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今井 弘樹 (20002058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒木 茂 (00158734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊谷 樹一 (20232382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 祐子 (30196779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長南 史男 (00113697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 巧 (40178413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土井 時久 (60137388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  耕野 拓一 (20281876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  但野 利秋 (40001440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三枝 正彦 (10005655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松山 信彦 (20261430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大崎 満 (60168903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 正 (80132009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  我妻 忠雄 (70007079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小泉 真理 (20290992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今井 一郎 (50160023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 耕之輔 (90002170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡川 辰郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  IMAI Hiroki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi