• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 巍  OMORI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80004349
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 静岡大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 静岡大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 東北大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学 / 無機・錯塩・放射化学
キーワード
研究代表者
rhenium / technetium / 配位子置換反応 / レニウム / テクネチウム / チオ尿素錯体 / base hydrolysis / thiourea complexes / テクネチウム錯体 / 塩基加水分解反応 … もっと見る / uptake rate / Zn-deficient mice / multitracer method / substitution reactions / ホスフィン錯体 / 取り込み率 / 亜鉛欠乏マウス / マルチトレーサー法 / 塩基加水分解反応機構 / mechanism of solvent extraction / tris (1,10-phenanthrorine) iron (II) / ligand substitution reaction / technetium-nitrido complexes / 3,5-ジクロロフェノール / テトラフェニルアルソニウム塩化物 / 加水分解反応機構 / レニウムチオ尿素錯体 / テクネチウム(VI)ニトリド錯体 / アミノポリカルボン酸錯体 / アセチルアセドン錯体 / レニウム錯体 / テクネチウム(III)-DTPA錯体 / 塩基加水分解 / 溶媒抽出機構 / トリス(1, 10-フェナントロリン)鉄(II) / テクネチウム-ニトリド錯体 / DTPA complexes / Fe (phen) _3^<2+> / spectrophotometric determination / ligand exchange reaction / furildioxime / 酸解離定数 / トリス(1,10-フェナントロリン)鉄(II) / 過テクネチウム酸 / DTPA錯体 / Fe(phen)_3^<2+> / 分光光度定量 / フリルジオキシム / Extraction From Perchloric Acid / Solvent Extraction With TBP / Base Hydrolysis Reaction / EDTA Complexes / Thiourea Complexes / Acetonitrile / Acetylacetone Complexes / Technetium (III) Complexes / 混合配位子錯体 / 過塩素酸系溶媒抽出 / TBP溶媒抽出法 / EDTA錯体 / アセトニトリル / アセチルアセトン錯体 / テクネチウム(III)錯体 / モリブデン化合物 / ニオブ化合物 / LX線強度化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  レニウム錯体の配位子置換反応研究代表者

    • 研究代表者
      矢永 誠人, 大森 巍
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  テクネチウムおよびレニウム錯体の配位子置換反応速度定数比と置換活性度との関係研究代表者

    • 研究代表者
      大森 巍
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  テクネチウムおよびレニウム錯体の配位子置換反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      大森 巍
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  テクネチウム βージケトン錯体の置換反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      大森 巍
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  LX線強度比の化学的効果研究代表者

    • 研究代表者
      大森 巍
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  矢永 誠人 (10246449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi