• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

百瀬 和享  MOMOSE Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

百瀬 和亨  モモセ カズタカ

隠す
研究者番号 80004597
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 昭和大学, 薬学部, 教授
1998年度: 昭和大学, 薬学部・薬理学教室, 教授
1998年度: 昭和大学, 薬学部薬理学教室, 教授
1995年度 – 1997年度: 昭和大学, 薬学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 昭和大学, 薬学部・薬理学教室, 教授
1987年度: 昭和大学, 薬学部, 教授
1986年度: 昭和大, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学・医療系薬学 / 生物系薬学 / 薬理学一般
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
microarray / differential cloning / vascular endothelial cells / ets-1 / H_2O_2 / reactive oxygen species / nitric oxide synthase / tetrahydrobiopterin / 過酸化水素 / 血管内皮細胞 … もっと見る / モルモット / 単離細胞 / 平滑筋 / Ca-contraction / smooth muscle / single cells / taenia coli / guinea pig / cch収縮 / Ca収縮 / 結腸紐 / exocytosis / antidepressant / neuroplasticity / depression / brain / rat / 分子生物学 / 遺伝子 / Differential Display / 開口放出 / 抗うつ薬 / 神経可塑性 / うつ病 / 脳 / ラット / angiogenesis, / 血管新生 / 活性酵素 / テトラヒドロバイオプテリン / 酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素(NO) / angiogenesis / oxidative stress / active oxygen / nitric oxide / endothelial cells / disorder of vascular function / 電極法 / 細胞傷害 / 一酸化窒素測定法 / 一酸化窒素合成酵素 / グルタチオン / ヒロドキシラジカル / 細胞障害 / 酸化的ストレス / 活性酸素 / 一酸化窒素 / 血管機能障害 / 08movement of intracellular calcium in smooth muscle cells / 07role of phosphatidic acid in contraction of smooth muscle / 05mode of contractile responses of visceral smooth muscle / 03determination of contractile responses of single muscle cells / movement of intracellular calcium in smooth muscle / role of phosphatidic acid in contraction of smooth / affinity of muscarinic receptors to agonists / mode of contractile responses of visceral smooth m / preparation of single muscle cells / determination of contractile responses of single m / Muscarinic Receptor / Smooth Muscle / 回腸縦走筋 / ^3H-QNB / Gpp(NH)p / パパイン / コラゲナ-ゼ / 細胞内カルシウム動態 / 筋収縮でのホスファチジン酸の役割 / 受容体のアゴニスト親和性 / 平滑筋細胞の収縮様式 / 単離平滑筋細胞の調製法 / 単離筋細胞の収縮反応測定法 / ムスカリン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
microarray / differential cloning / molecular biology / gene / brain / rat / neuroplasticity / antidepressant / Differential Cloning / 分子生物学 / 遺伝子 / 脳 / ラット / 神経可塑性 / 抗うつ薬 / 難治性 / 治療抵抗性 / 難知性 / SNP / うつ病 / 遺伝子多型 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  治療抵抗性うつ病の病態背景にあるヒト遺伝子多型の系統的探索

    • 研究代表者
      上島 国利
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  抗うつ薬の奏効機転における神経回路網再編メカニズムの解明

    • 研究代表者
      山田 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  神経伝達物質の開口放出の可視化による抗うつ薬の奏効機転の解明研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 和享
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      昭和大学
  •  血管内皮細胞における一酸化窒素合成酵素の機能異常とその血管新生に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 和享 (百瀬 和亨)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  血管内皮細胞障害における一酸化窒素合成酵素活性の変動とその細胞障害への関与研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 和享 (百瀬 和亨)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  単離平滑筋細胞を用いたムスカリン受容体機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 和享 (百瀬 和亨)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  単離平滑筋細胞の調製法とその薬理学的および組織・形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 和享
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  山田 光彦 (60240040)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上島 国利 (80051613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大幡 久之 (00119166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 俊一 (60196516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 行知 (50092135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黄 洋一 (50228855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神島 智子 (70177575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 千恵子 (50166956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 郁夫 (20053994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  保田 晶子 (30260079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 慎二 (40253645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山元 俊憲 (30112741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ISHIDA Tomoyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi